tabe 5 ピーピースルーをやっても駄目だったので試しにということで購入。新築から15年ピーピースルーぐらいしかやっておらず。シンクしたの収納を外すのも面倒で分解したりもしてなかったのすが、これ試してみたのですが、S字パイプになっているので奥にははいらず。で、もうシンクしたの棚を外すしかないと思い、用意し、S字のパイプを外す。油とかの汚れで半分ぐらい埋まっている感じ。これきれいにすればいけると思い、完了。水を勢いよく流すとまったく流れなくなってしまった。ということで、再度、写真のようにワイヤーを突っ込み先端に汚れがつくのでちょっとずつ汚れを取るこれを3回、4回目にぐりぐり回して奥まで差し込むと開通した感覚!!!このあと、さらに奥まで入れてを3回繰り返し、先端に汚れがつかなくなり終了。試行錯誤しながら3時間ぐらいかかりましたが、年1ぐらいでやればは30分ぐらいでいけそう。コツは、説明書にも書いてありますが、ねじを止めてぐるぐる回すことと、何回もトライすることが大事です。ようやくすっきりしました。追記次の日、水が流れない。開通してませんでした。で、再度、パイプを外してピーピースルーをやってみて様子見。全然直ってない。コーナン行って真空パイプクリーナーを購入。1,280円のオリジナルのやつ。説明書通り、作業して、何回かゴボゴボやってたら、ポコッと。いけたんじゃない?とようやくいけました。合わせ技でいけたんでしょう。