ミュンヘン風 白ソーセージ
香川県産オリーブ豚を100%使用し、
ドイツ食肉マイスターが丁寧に作り上げたミュンヘン風の白ソーセージです。
白ソーセージに白ビール、プレッツェルを合わせて食すのがミュンヘン流の朝食です。
茹でたての釜揚げあつあつプリプリの白ソーセージ。
皮(豚腸)を剥いて中身だけをいただきます。
*冷凍でのお届けになります
解凍後(パックのまま自然解凍または冷水に漬けての解凍など)、
一度沸騰させた食塩水の湯の火を切り、白ソーセージを入れ、10分ほど混ぜながら温めてください。
*食塩水:水1Lに対し、塩を大さじ1杯ほど入れてください





店名の「グリュースゴット」とは
南ドイツの方言で「こんにちは」等のあいさつとして使われている言葉です。
わたしたちは南ドイツのウルムという町で菓子職人と食肉職人として修業した夫婦です。
ドイツ菓子職人(ゲゼレ)の作るドイツ菓子と、
ドイツ食肉マイスターの作る食肉製品を香川県三木町からお届けしています。
店舗は持たず、主にWebSHOP販売、委託販売、イベント・マルシェ出店にて販売しております。
原材料名 豚肉(香川県産オリーブ豚)、豚皮(国産)、食塩(香川県産)、パセリ(国産)、砂糖、香辛料、レモン(瀬戸内産)
/ピロリン酸Na
内容量 300g (1本あたり約100g×3本入り)
保存方法 ‐15℃以下で保存ください
賞味期限 製造日より3か月
ただし解凍後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください
グリュースゴットでは菓子工房・ソーセージ工房が分かれており、
菓子職人の妻と食肉職人の夫、それぞれがそれぞれの製品をひとりで丁寧に作り上げていますので
大量生産することはできません。
ぜひ日数に余裕をもってご注文下さいますよう、よろしくお願い致します。
気になる点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
(なお仕込み中、配達中、イベント出店中などお電話に出れない場合もございます。予めご了承くださいませ。)
ミュンヘン風 白ソーセージ