mat 4 古い53t×39tの外側チェーンリングを50tに交換後に、内チェーンリング使用時に外側に干渉するように成ったのを、内チェーンリングを少し内に逃がして干渉を無くすのに使用しました。厚さが3種あるので、ギリギリ干渉しないものが選べて、シフトフィールを悪くすることなく対処できました。一番厚いものは、チェーンリングボルトの長さの問題が出る場合がありそうです。私の場合は、中間の厚みだとギリギリトルクがかけられる程度にボルトのねじ山が掛かりましたが、ボルトの長さの程度次第で使えない場合もあるでしょう。少しだけでも長いチェーンリングボルトがあれば良いのですが…一ミリ前後の長さ違い程度なので、個体差で選ぶ感じでしょうか?