FMG-9とは、米国の銃器アクセサリメーカーであるMAGPULが、2008年に実際に製品化した革新的なPDW。
ただのケースのような見た目から一瞬でカービンの状態にトランスフォームし、すぐさま射撃が可能。G18をベースにしたセミ/フルセレクティブの9mmSMGで、圧倒的な隠匿性とファイアパワーを兼ね備えます。
日本では、"MAGPUL FPG"の名称の方が有名かもしれません。FPGは2010年にMAGPUL PTSからの正式ライセンスを受け、KWAとKSCから販売されたGBB版のFMG-9。その特異なメカニズムから大好評を博しました。
今回の新しいコンバージョンキットはマルイ/VFC/WEの3メーカーに対応し、G18CとG17 Gen3のみに組み込み可能です。(ガスガン本体は別売。電動18Cは非対応)
ボディは米軍で使用される最高強度の軍用ポリマー素材を使用し、ミルスペック適合。
さらにKSC/KWAのFPGで破損しやすかったパーツは、素材をスチール等に改め耐久性を向上。
丁寧な写真入りの組込マニュアル(日本語)付属で、組み込みに大きな苦労はありません。
※日本代理店からの正規品
※初回ロットで確認された「アッパーとロアの接続ピンが徐々に飛び出る不具合」の対策済み
※7/14追記:初回ロットにおいて「アッパーとロアの接続ピンが動作を重ねると徐々に飛び出してしまう不具合」のある個体が確認されたため、新ロットから新たに対策済みの接続ピンが組み込まれています。
日本代理店からの正規流通品です。
FMG-9とは、言わずと知れた米国の銃器アクセサリメーカーであるMAGPULが、2008年に実際に製品化した革新的なPDWです。
ただのケースのような見た目から一瞬でカービンの状態にトランスフォームし、すぐさま射撃が可能。グロック18をベースにしたセミ/フルセレクティブの9mmサブマシンガンで、圧倒的な隠匿性とファイアパワーを兼ね備えます。
日本では、"MAGPUL FPG"の名称の方が有名かもしれません。FPGは2010年にMAGPUL PTSからの正式ライセンスを受け、KWAとKSCから販売されたガスブローバック版のFMG-9。その特異なメカニズムから大好評を博し、今でも中古品はプレミア価格で取引される商品です。
今回の新しいコンバージョンキットは、MAGPUL刻印こそ入っていないものの、東京マルイ系のグロックで使用できるという嬉しすぎる商品。
東京マルイ/VFC/WEの3メーカーに対応し、G18CとG17 Gen3のみに組み込み可能です。(ガスガン本体は別売。電動18Cは非対応)
ボディは米軍で使用される最高強度の軍用ポリマー素材を使用し、ミルスペックに適合。
さらにKSC/KWAのFPGで破損しやすかったパーツは、素材をスチール等に改めて耐久性を向上しています。
AEGIS CUSTOMという聞き慣れない韓国のメーカーからのモデルアップではありますが、製造は台湾の工場で行われており、品質の不安もありません。
まさか再びお目にかかる日が来ようとは想定だにしていなかったモデルですが、マルイへの対応に加え耐久性向上などのアップデートも施して再登場した本作。
マルイ18Cへの組み込みにはドライバー、ピンポンチ、ハンマー、棒ヤスリが必要です。L字のオフセットドライバーとリューターもあれば作業が楽になります。 丁寧な写真付きの組み立てマニュアルが付属しますので、それほど難易度の高い組み込みではないです。必要な加工は一部パーツの削りだけ。 これまでの入手困難さを考えると、一本は是非行っときたいやつですね。 ■対応:東京マルイ・VFC・WE グロック 18C / 17 Gen.3 ガスガン
※ 対応は東京マルイ・VFC・WEのグロック18Cと17 Gen.3(旧型)ガスガンだけで、以下は非対応です。【非対応】[東京マルイ] グロック 17 Gen.4 / 19 / 26 / 34 ガスガン、グロック電動ハンドガン、グロックエアーコッキングガン、[BATON airsoft] BG-17 CO2GBB(2022年秋〜冬発売予定)、[KSC・KWA]等 上記3メーカー以外のグロックガスガン、グロックモデルガン
1. 東京マルイ・VFC・WEグロック18C/17 Gen.3ガスガンに対応:東京マルイ系のG18C / 17 Gen.3に対応可能な設計で、どのブランドの製品を使用しても円滑な作動を実現。
2. 最高強度のミルスペック素材を使用:米軍で使用される軍用ポリマー素材であるナイロン66を使用し、ミルスペックに適合する強度を実現。
3. より進歩した耐久性:従来存在したモデルで破損しやすいパーツは素材を変更し耐久性を向上(グリップとフレームをつなぐボタンパーツもスチール製)。
【コンバージョンキットの部品構成】
コンバージョンキット本体、キャリングハンドル(脱着可)、専用セレクター、リアサイトプレート、ノズルハウジングスクリュー、マガジンプレート(マルイ・WE用×1、VFC用×1)、
【ガスガン本体から必要なパーツ(G18Cの場合)】
スライド部:スライド&内部パーツ一式(フロントサイト:除去、リアサイト&セレクター交換)
レシーバー部:ハンマーブロック、フレーム後部ピン(3×22)、ネジ(2.6×6)、トリガーバー、スライドキャッチ
※装着にはグロック内部パーツの分解・組込が必要な商品です。
※保証はお客様に組込商品到着後1週間以内のパーツ不足等の初期不良のみで、組込みの際の破損や組込の動作保証はございません。
ONE&ONLY
企業の人材採用業務における、あらゆるご要望にお応えするため、ONEグループでは採用に関わるサービスを幅広くご用意しております。求人広告代理店事業では中途・バイト・新卒採用まで全領域に対応しており、取扱い媒体は400以上ございます。またハイスペック人材を採用するための人材紹介事業、短期から長期まで対応している人材派遣事業がございます。企業の採用成功に向けて、トータルでサポート致します。
サイト制作(採用サイト・企業サイトなど)や集客・プロモーション・アクセス解析など、一連のWebマーケティングサービスを提供しています。
また会社概要パンフレットや、採用説明会やセミナーなどで使用するチラシ・ポスターなどの紙面デザイン・印刷も承っております。“一気通貫”でさまざまなクリエイティブサービスを提供しております。
中小企業様に向けて、低リスクの海外進出支援のコンサルティングを行っています。現地市場・現地人の好み・競合調査・営業戦略の策定・販売チャネルの構築・管理まで海外進出における全行程をサポート。月額25万円~で弊社のコンサルタントが現地で営業代行を行うため、貴社の人材・コストなどさまざまなリソースを解消しながら、海外進出に挑戦いただけます。
新規商材の取り扱いを検討している法人企業様や、フリーとして独立を考えている個人の方とパートナー契約を結び、当社で取り扱っているあらゆる商材を販売いただいています。各種サポート体制や、各パートナー様の販売活動を支援させていただき、当社が持っているノウハウ・実績・取り扱っている商材・取引条件を惜しみなく提供しています。
従業員の勤怠をクラウド管理ができる勤怠管理システムや、マイナンバー管理システムなど、労務に関わるサービスも取り扱っております。無料トライアルがあり、お気軽にお試しいただくことが可能です。コストも低く低価格でのご提供が可能です。
ONEグループでは「No.1,Only ONE」企業を目指すべく、
一緒に活躍できる仲間を募集しています。
産休取得はもちろん、復帰後の働き方も従業員の生活スタイルにあわせて柔軟に対応しています。
社内研修は勿論、媒体社研修や外部研修も充実!入社1年以内でチーフに昇格するメンバーも多数。
社宅制度あり。
遠方にお住まいでも上京しやすい支援制度があります。
それぞれの才能・個性が発揮できる環境を用意。グループ内34職種の中から希望の職種に応募可能。
社内で「myバッグmyハシ運動」を展開しています。買い物は配布のエコバッグで。
お箸は配布の(または自分の)置き箸で。ONEのmyアイテム運動はまだ始まったばかり。
この取り組みが「特別なこと」ではなく、みんなの「当たり前」になるまで、社員みんなで実行し続けたいと思います。
ONEグループは環境省による、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」に賛同しています。
COOL CHOICE公式サイト