・熱で変形、冷えて形状記憶。
・傷防止&傷隠しの定番アイテムに、最新モデル登場。
・多車種対応、次世代汎用3Dドアハンドルプロテクター。
・ドアハンドルカップに合わせ、立体的に馴染ませられます。
・粘着剤不使用。強力マグネットラバーで取り付け。
・最新の形状記憶マグネットタイプなので、従来のシールタイプと異なり、コーティング済のお車にも対応します。
・シールのような貼り付け作業自体がないため、大きなシワが発生してしまうことが有りません。
・ハサミやカッターで自由にカットすることも可能。お車に合わせてサイズや形状を合わせられます。
(カット作業時は怪我をされないようにご注意下さい)
・貼付面は傷防止のシリコンコーティング済み。マグネット面が直接ボディに触れることがなく、塗装面を傷めません。
・高級感のあるドライカーボン調仕上げ。
・素材:マグネットゴム、PVC、シリコン
・サイズ(約):89mm×79mm×1.1mm
・重量(約):1枚あたり25g
・セット内容:ドアハンドルプロテクター×4、日本語説明書×1


※ご使用のモニターにより、色合いが異なって見える場合がございます。
※海外輸入品のため、多少の傷・汚れ等がある場合がございます。
※仕様、デザイン等は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
ドライヤー等で温めると柔らかくなり、冷えるとその形状を保持。
立体的に変形させられるので、多くの車種に取り付け可能。
ワックスがけやボディーコーティング時など、状況により不要な場合は取り外しが可能です。
シールタイプと異なりマグネットタイプのため脱着が可能です。
(形状を保持するため、脱着の度にドライヤーを当てる必要はありません)
★取り付け方法★
[はじめに]
ドライヤーの熱で火傷をしないように軍手などをご用意下さい。
作業中は火傷や怪我をされないように充分ご注意下さい。
※最下部の注意事項を必ずお読み下さい
1.ドアハンドルカップの汚れや砂埃等を除去して下さい。
2.ドアハンドルカップに当てておおよその位置決めを行って下さい。
3.中心部を指で押さえ、ずれないようにして、ドライヤーの温風を当てて下さい。(作業中は火傷をされないように常にご注意下さい)
4.柔らかくなったら、中心から放射状に形を整えて下さい。(浮きが無いかしっかりと確認をし、浮きがある場合はその部分を再度温めて押さえて下さい)
5.空気が残らないように密着するように気をつけて整えて下さい。
6.フチにわずかにシワができる場合は再度温めて爪の甲などで押さえつけて下さい。(※冷えるまでしばらく押さえ続けると目立たなくなります)
7.しっかりと形を整えたら冷えて形状が安定するまで放置して下さい。
【熱湯でもOK】
当店取り扱いタイプは熱湯での作業にも対応しています。
熱湯につけるとすぐに柔らかくなりますので、
柔らかいうちにドアノブに形状を合わせて貼り付けて下さい。
※火傷にご注意下さい。






当店スタッフ一押し!おススメアイテム!
 |
 |
|