PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC DDC HPA 自作キット
639円
PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC DDC HPA 自作キット
大好評頂いております定番の NFJオリジナル 『PCM2704搭載USB DAC/DDCキット』 が進化!
ヘッドホンアンプ(TDA1308)を搭載した、上位モデルとして新登場!
組み立てが完成すれば、USB接続の DAC+HPA/DDCとしてお使いいただけます。
定番人気のPCM2704搭載 USB DAC/DDCキットのユーザー様からいただいておりました、
・高インピーダンスヘッドフォンを鳴らしたい
・もう少し高音質化してほしい
・出力パワーを上げてほしい
といったご要望にお答えするべく、DACキットとしての主要回路はそのままに、フィリップス製のヘッドホンアンプICを搭載、パワーアップいたしました!!
難易度の高いICや貼付けタイプの電子部品があらかじめ組み付けされた状態の基板に、
挿し込みタイプのパーツをハンダ付けするだけの自作組み立てキットです。
製品の特徴
・アップグレードキットで更なる高音質化も!
・更に玄人向けのパターンも用意
・ケースキット(別売)との組み合わせで安心、安全にお使いいただけます。
・USBバスパワー・セルフパワー(外部給電)切替対応





PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット
大好評頂いております定番の NFJオリジナル 『PCM2704搭載USB DAC/DDCキット』 が進化!
ヘッドホンアンプ(TDA1308)を搭載した、上位モデルとして新登場!
組み立てが完成すれば、USB接続の DAC+HPA/DDCとしてお使いいただけます。
定番人気のPCM2704搭載 USB DAC/DDCキットのユーザー様からいただいておりました、
・高インピーダンスヘッドフォンを鳴らしたい
・もう少し高音質化してほしい
・出力パワーを上げてほしい
といったご要望にお答えするべく、DACキットとしての主要回路はそのままに、フィリップス製のヘッドホンアンプICを搭載、パワーアップいたしました!!
難易度の高いICや貼付けタイプの電子部品があらかじめ組み付けされた状態の基板に、
挿し込みタイプのパーツをハンダ付けするだけの自作組み立てキットです。
標準モデル「PCM2704搭載USB DAC/DDC自作キット」の回路をベースに、ヘッドホンドライバーICを加えた回路を再設計し、インピーダンスの高いヘッドホンの駆動が可能な高出力タイプ(上位モデル)として、今回新たに発売いたします。
【パワーアップポイント】・シグナル増幅にPHILIPS社製のヘッドホンアンプIC 『TDA1308』を搭載!
高インピーダンスのヘッドホンでも十分駆動、しっかり聴けるようになりました!!
更に、TDA1308ヘッドホンアンプICはタイ生産のビンテージICを採用!
ダイサイズが現行品の2倍以上。プロセスルールの関係で高音質です。
・PCM2704 IC Made in Japanを採用
標準タイプは特に産地指定をしておりませんでしたが、本キットには日本生産のICを採用いたしました!
【製品の特徴】・アップグレードキットで更なる高音質化も!
当製品専用のアップグレードパーツセットも販売(別売)
オーディオ専用コンデンサー等のハイグレードパーツにより更なる音質アップが可能です。
・更に玄人向けのパターンも用意
アップグレードキットでご満足いただけない玄人の方向けにオシレーターのパターンを複数用意、
オシレーター用供給電圧の切り替えも施工しやすいギミックを基板に盛り込んでいます。
完成時の美しさを保ちつつ、オリジナルカスタムの醍醐味をお楽しみいただけるキットです。
・ケースキット(別売)との組み合わせで安心、安全にお使いいただけます。
・USBバスパワー・セルフパワー(外部給電)切替対応
USB DAC/DDC IC:Ti製Burr-Brown PCM2704
ヘッドホンアンプ(HPA) IC:PHILIPS TDA1308
対応サンプリングレート:16bit/32kHz・44.1kHz・48kHz
電源:USBバスパワー電源駆動 / 外部DC電源 6.5V〜12V (Bus-Powered/Self-Powered 切替式)
デジタル出力端子(DDC)
標準設定:RCA同軸デジタル出力端子(コアキシャル/S-PDIFデジタル)
オプション設定:光デジタル出力端子(オプティカル/TOS-LINK/光デジタル角型)
(※光デジタル出力端子は標準キット未付属。アップグレードキットに付属)
【キット内容】※下記パーツ配置表内の左側、「キット標準パーツ使用時」欄に記載の付属部品と基板、ステッカーのセットです。
別売のオプション品も是非ご一緒にどうぞ!!
専用アップグレードキット
アルミケースキット(標準キット兼用)
【参考資料】※組み立てマニュアルはございません。
部品の配置は下記のパーツ配置表と基板にプリントされているコードを照らし合わせてご確認ください。
『PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット』 パーツ配置表
『PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット』 パーツ配置表新ロット
※ロットにより内容が変更される場合がございます。ご了承ください。
※PCM2704-IC単体の詳細はこちらからデータシートをご覧ください。(注:PDFファイル)
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/pcm2704.pdf
※TDA1308-IC単体の詳細はこちらからデータシートをご覧ください。(注:PDFファイル)
http://www.nxp.com/documents/data_sheet/TDA1308.pdf
【製作時のワンポイントアドバイス】・当製品はIC、及びSMD部品があらかじめ実装されているDAC自作キットです。
付属部品取り付け時に貼り付け済み部品を破損させないようにご注意ください。
特に半田ごての熱を基板に加えすぎると、部品やICを破損させかねません。
慣れておられない方や初心者の方は、半田ごてのお取り扱いにくれぐれもご注意ください。
・背の低い部品から先に取り付けるときれいに仕上がります。
・電解コンデンサの極性は間違えないように注意してください。
・はんだ付けを行った部品の付け外しは非推奨です。
弊社TA2020キットに関してはそちらを考慮した設計をしておりますが、本製品を含む他のキットで同じように取り扱うと、パッド及びスルーホールが抜けてしまう場合がございます。
・本製品はベタGNDを採用した箇所が複数ございますので、ハンダの乗りが悪く感じる場所がございます。
そのような箇所のみハンダゴテの出力を上げたり、フラックスをご活用ください。
・Pad間の狭い部分を半田付けする際は短絡させないように慎重に施工してください。
【製品仕様】
デジタル入力端子: |
USB TypeB USB1.1/2.0(最大16bit/48KHz) |
アナログ出力端子: |
3.5mm ステレオミニジャック 4極プラグ(TRRS)は動作保証対象外です。 |
外部電源コネクター: |
DCジャックサイズ:外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) |
電源仕様: |
定格電圧/最大電流 DC6.5〜12V/500mA以上推奨 |
対応OS: |
対応OS:Windows 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降 |
ドライバ: |
不要(OSの標準ドライバが自動で割り当てられます) ※弊社サポート外ではございますが汎用ASIOドライバを組み込めます。 |
各種インジケータ: |
フロント側:電源通電サイン(赤色) リア側:外部電源接続サイン(赤色) |
基板サイズ: |
縦80mm×横60mm×厚1.6mm |
重量: |
32g
【注意事項】
※電源切替スイッチの操作、及びヘッダーピンへの接続は、全てのケーブルを抜き、完全に電源を切った状態で行ってください。※
|
PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC DDC HPA 自作キット
目標は某USB-3.5mm変換アダプタの置き換え。良ければ同軸入力アンプの検討。
部品表及び部品記号の位置図などは同封されていません。
組み立て前の欠品確認と部品の取り付け間違い防止が重要と思いました。
粘着面を表にしたテープの上に部品を並べ部品記号を併記して取り付け間違い防止としました。
当方老眼鏡の身、スルーホールのパターンが小さくハンダ形状が判別しにくい。
1つ1つ虫眼鏡でハンダミスのないことを確認しながらの作業となりましたが、
キット組み立ての楽しみと思っています。
さて、組みあがりPCとUSB接続しPCは何事もなく自動認識しました。
イヤホンでテストしたところ爆音。PC側初期設定が100%になっており30%に調整。
先述のアダプタとの比較となりますが、低下した部分がありません。良い。
イコライズしていないのに高音と低音がより明瞭に鳴りました。
アダプタの変換不足と解釈しています。
3w程度のミニスピーカーに接続してもアダプタとの相対評価は変わりません。
むしろウーハーを外しているのに遜色ない低音を感じます。
迫力はウーハーには及びませんが。
ウーハーは150Hz付近にビビリ音があり改造予定のためここまで。
雑誌付録のDACを検証 - 未分類
NFJ製「PCM2704+TDA1308搭載 USB DAC/DDC HPA」に関する備忘録 | tobilishi721のブログ
定形外郵便発送可!400円〜 『TOURMALIA トルマリア コロコロ イオン (満天社)』 つなぎ レディース ヒップオープンおしゃれ 女子 半袖 デニム オーバーオーオール バイク グレイスエンジニアーズ デアリーウーマン ツナギ 服 GE-655 GE-656 ヘッドフォン出力に期待して - PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC/DDCのレビュー | ジグソー | レビューメディア
nonrinma 5
シニア用Mサイズ使用してましたが、暑くなり身体を伸ばす様になりLサイズ購入しました。2匹寝れそうな大きさ!とてものびのび気持ちよさそうです。シニア用は固めマットレスですが、程よい反発力、通気性、丸洗いできカバーも好きな色購入すれば長い目で見るとお得感と安心。昨年老犬介護してみて、柔らかいベッドは転びやすく、トイレシートもぐちゃぐちゃに長時間寝るには身体に負担かかってました。まだまだ介護は先の話ですが、犬の寝顔をみると快適なようです。欲を言えばXLサイズにもシニア用あればいいな。多頭飼いも夢ですので!
NFJオリジナル設計 Ti-BB製PCM2704搭載 USB DAC/DDC自作キット :H40:NFJストア ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
残念ながら、PC(windows10)にてUSB接続エラー(コード43 USB デバイス記述子の要求が失敗しました)となってしまいました。音が聞けなかったので普通といたしましたが、何が原因か探してみようと思います。外部電源でもバスパワーでもダメでした。おそらく組み立て時にどこかやってしまったのでしょう。
追記:その後、もう2セット購入しリベンジしました。結局パーツを移動したり、最小構成でWin10認識確認をしたりしながら、最終的に基盤上のIC不良のようでした。自分的に熱は考えにくいので静電気かなにかで完全にやっておりました><
検査がしっかりされているため初期不良ではないと思います。
今回は万全で作業し無事認識!問題の音ですが、PCM2704(TDAなし版)を基準にします。本製品(ノーマル)音量が上がり元気のイイ音に変化。本製品(UPkitのみ)音の解像度が増し聞こえにくかったシンバルやギターのピック音がはっきりと変化。本製品(UPkit+FOX924B)更に左右の分解能がはっきりし、綺麗な定位となり少し柔らかくなりました。お気に入りの一品です。
abstract pot 20 ただいま完成して、ノートパソコンから約4千円のゼンハイザーのヘッドホンを鳴らしていますが、かなりのパワーと解像度でヘッドホンを鳴らしてくれます。USBバスパワーでもこの程度のヘッドホンなら最高に鳴らしてくれています。ちょっと残念なところは、プレミアムアップグレードを組み込んだ時の写真もアップしてくれていたらうれしかったです。恥ずかしい話ですが、自分は初心者で、当初キット付属の水晶振動子とプレミアムの水晶振動子を両方取り付けてしまい大失敗してしまいました。(はずかしい)普通のアップグレードキットの配置表に標準を使用と書いてあり、つい鵜呑みにしてしまいました。よく考えればわかることでしたが、僕みたいなど素人もチャレンジする現状もあるのでせめてプレミアムアップグレードを取り付けた写真も一緒にアップしてくれればよかったのにな、と思いました。でも、僕みたいなど素人でも、しっかり落ち着て取り組めば必ず完成して音楽を楽しめますので、失敗を恐れず(僕は一度目失敗使用不可で、2度目の成功ですが)工作を楽しんでほしいと思います。
Vandoren バンドレン テナーサックスリード V12シリーズ 3-1 2 Amazon カスタマー 5
孫娘の10カ月での初節句に購入致しました。とても着せやすく着崩れも起こさなかったので良かったです。色合いも良く被布もボアで暖かく快適そうでした。
息子(小学3年生)の半田づけ工作用に買いました。いままで、練習用キットで金属探知機、ミニスピーカー、ラジオなど7台くらい作ってきているので、もう一段飛躍しようということです。
届いたキット(+アップグレードキット)は本当に部品だけだったので、「なるほど、素人お断りの世界だ」と思いました。まずは二人で部品の整理。
WEBの情報をもとに、これがこのコンデンサーだ、などと整理をした後、基本、ほっておいたら、ぱーっと2時間半くらいで完成させていました。
電解コンデンサーの極性とかどうしたの?と訊くと、基板の穴が四角いのがグランド側という理解で、コンデンサーの側面を見て取りつけたそうです。
最初からスピーカーを鳴らすのは怖かったので、ヘッドフォンを繋いだら、ちゃんと音が出ます。次にこわごわ、アンプ+スピーカーに繋ぎましたが、とてもきれいな音で鳴りました。
ケースは、発注の時たまたま品切れで買えなかったので、百均で買った透明な箱に穴を開けて入れたら、かえって手作りの味が出ました。PCとアンプ+スピーカーの間に入れて、実用しています。
趣味と実益を兼ねた、とてもCPの高いキットだと思います。
NFJ USB DAC/DDC HPA 自作キットを作成しました : アンプジャンカーのblog
カーゴパンツ レディース ワイドパンツ 原宿 韓国ファッション ハイウエスト ロングパンツ ボトムス ヒップホップ ダンス衣装 ストリート系 カジュアル 団体服 ルキシロン(LUXILON) 4G ラフ 1.25mm (4G ROUGH) イエロー ノンパッケージ [M便 1 6] 岩田潮音 5
色がとても可愛く思ったよりも大きいサイズだったのですごく良かったです!
山崎実業 タワー 洗濯機横マグネット折り畳み棚 ホワイト 5096 ブラック 5097 tower yamazaki タワーシリーズ コスメビュッフェ アスタ&コラーゲンジェリー 50g (1個) SSJQK ハンドスピナー プッシュポップ 指先ジャイロ おもちゃ スクイーズ 暇つぶし ストレス解消 減圧 NFJ PCM2704搭載USB DAC DDC自作KIT専用アルミケースキット うのにもお得な情報満載! DAC
コーヒー豆 トラジャセット PCM2704+TDA1308 DAC/DDC&HPAキット専用アップグレードパーツセット :O343:NFJストア ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
ocatetsu 5
値段を考えると、かなりお買い得。高級感はないが、カフスを日常的に使いたい人は良いと思う。
新製品 USB接続 DAC/DDC & HPAキットを発売 | 新製品のご案内 | North Flat Japan(株式会社ノースフラットジャパン公式)
PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC HPA 自作キット :H79:NFJストア ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
ヘッドセット 通話 会議 テレビ会議 ミニプラグタイプ IHS-P01-B ブラック アイリスオーヤマ まりあ 4
長さも調整出来るので使いやすいです。すこし紐が軽いので中心を結んで使っています。お安く購入できてよかったです。
ハンダ付けのトレーニングがてら楽しみながら1時間少々でした。電解コンデンサやLEDの極性は、webで検索すると簡単にわかりますし、NFJのwebの写真と表をiPadで見ながら組み立てができました。
Macの標準ドライバで、ドライバ等をインストールする作業なく、無事、音楽が再生できました。
アップグレードキットも購入したかったのですが、残念ながら2021年2月現在品切れのようでした。
最大16bit/48KHzで、ボリュームもなくPC側でボリューム調整をするため、bit落ちするなど音質を追求するものではありませんが、この価格で、また安価なケースまで用意され見栄え良くできる点を考えると大満足です。
別途用意
- ハンダゴテと台
- ハンダ
- ニッパ
- マスキングテープ(部品仮止め)
- L字六角レンチ
USBケーブル(平型Aー角形B)は別途用意する必要があります。
あえて書くと、私は特に問題ありませんでしたが、できれば写真の解像度がもう少し鮮明ですと安心材料になるかもしれません。
次はヤマハのチップのアンプかと思っています。もっと、キットを増やしてもらえましたらまた購入したいと思います。
ヒロワールドトレード インナー サイレンサー 60mm 中蓋付 消音器 バッフル バイク ロング 140mm (60mm)