【使用方法】
※髪の毛が明るい程、カラー剤の色が出やすくなります
1.シャンプー後、タオルドライしてからご使用ください。
2.適量をブラシ等で均等に髪に塗布します。ゴム手袋等のご利用をお勧め致します。特につけ爪等についた色は取れにくくなります。揉みこみやコーミングにより色の定着が促進します。頭皮や耳が染まらないようご注意ください。
3.10分以上、自然放置します。放置の間ラップ等で包んでおくと、色移りせず便利です。色は数分で染まりますが、放置時間を長く取ることで、若干持続性が向上します。
4.「低めの温度」でていねいに洗い流し、しっかりと乾かします。 顔にかからないよう、又、バスタブやタイル等への色移りにご注意ください。
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |