little grump 3 ほとんど触らず、本棚の上、ベッドの上に置いてありました。もちろん子供が手に取り針を動かしたりアラームのスイッチを入れたり。普通だと思います。が、最近急にアラームがおかしくなりました。上のボタンを押してるのに音が止まらない。2回鳴って勝手に止まる。など。今日はまた2回鳴って止まったので、面倒なのでアラームのスイッチを切りました。そうしたら暫くしてアラームが一回鳴る。。。スイッチ切れてるから鳴るはずないのに。あまりにもお粗末。ま、時計と捉えるより安物オモチャと捉えておけば気持ち的には楽でしょう。実際、安物オモチャの位置付けとしてはそんなに安くはないと思うんですけどね。。