i 1 私は元々他社製品のCAT7の物を使用していたのですが、更に回線速度を上げる為にこちらの商品を購入しました。しかし、こちらのケーブルに変え何度回線速度テストをしても、以前使用していたCAT7の速度をかなり下回りました。速度があまり変わらなかったならまだ許容範囲ですが、逆に遅くなるというのは何故?返品はamazonのカスタマーセンターに連絡したらすぐに対応していただけました。期待していただけにがっかりです。ちなみに回線はNURO光を使っています。
ドヴァキン 5 かつて私はG PRO WIRELESSを購入し、それにHyperglideを個人輸入して貼り付け使用していた。ARTISANのマウスパッドで魅せるその「鋭い」滑りに感激すら覚えたことが未だに記憶に新しい。さて、そんな私は昨年12月、後継品であるG PRO X SUPERLIGHTを購入した。コイツにはPTFEソールが標準装備されていて「コレは素晴らしい」と思いつつも「ああ、でもあの鋭い滑りがないなあ」と思い、Corepadのソールを購入せざるを得なかった。HyperglideはSUPERLIGHT向けのソールを未だに発売していなかったのだ(なんと、2021年5月1日現在もまだ発売されていない!)。ああ、Corepadならたしかに「それらしい」滑りは提供してくれた。でもソールが明らかに小さくソケットとの1ミリ近いスキマにホコリが入り、掃除の必要性がある時点で熨斗をつけ返してやりたい。不満を抱きつつ使用していたが、そんな中で入荷したのがこのソールだった。ESportsTiger?聞かないメーカーだが、定評は聞いていた。Corepadのソール並にサイズが小さくなければいいやとばかり思いながら注文し、届いたのを見てみたら…これは素晴らしい。隙間ほぼないよ。少なくとも、Superlightのソールにおいては明らかにCorepadのものよりも品質は勝っている。G PRO X SUPERLIGHT向けのHyperglideソールが発売されない今、合点とコレだけが選択肢かも知れない。…もっとも、コレすらも中々入荷されないのだが。
T Boy 4 【良い所】写真より実物の方がピンクゴールドの外観が素敵です。そして液晶のベゼル部が大き過ぎないので高級感があります。音質はスピーカー配置が上手いのかステレオ感がしっかり出るので価格を考えると十分イイです。画面はiPadと比べるとやや青みがかっている感じですが,ドット抜けや色ムラなく、キメ細やかな画質はコスパを考えると良好です。【悪い所】WiFi感度が悪いです。他のAndroidタブレット,Androidスマホ,iPad,iPhoneを同じ場所に並べてWiFi感度を比較すると,他の端末は扇型アンテナマークが4本出るのに,コレだけ2本しか出ません。WiFiは5GHzです。場所を変えて試しても同じでした。YouTubeを観ている時は判りませんでしたが、自宅サーバーに保管している動画を再生するとカクつきました。WiFiが弱いせいかなと思いWiFiアンテナマークが4本出るルーター前で試してもカクついたので高画質の動画再生は苦手かも。(YouTube動画は解像度を自動で調節してカクつかない様にしてくれるのでOKです)。【検証中】開封時バッテリー残量は80%強でした。一度フル充電してからYouTube観たり,ネットサーフィン等々しましたが高画質さえ再生しなければ使い勝手は良いので結構楽しめる端末です。何日か楽しんだある夜,YouTube見ながらうっかり寝てしまって...起きるとバッテリー残量がゼロになっていました。バッテリー残量ゼロになるとなぜか充電不可能になりました!出品者様に連絡したところ着払いで交換しますと誠意ある対応と丁寧なお返事をいただきました。しかしその後,友人から他機種を勧められたので交換せずAmazonに返品させていただくことにしました。こういった商品はサポートが大切と感じた次第です。私はたまたま不具合がありましたが誠意ある対応に感謝しています。