贅沢に鶏卵を使用した生生地に厳選した信州の味噌を焼く直前に入れ、1枚1枚手で折りました。
濃厚な甘味に味噌のハーモニー。
北海道・九州地方・沖縄・離島は別途送料が加算されます
(北海道・九州 400円、沖縄・離島 1,000円)
贅沢に鶏卵を使用した生生地に厳選した信州の味噌を焼く直前に入れ、1枚1枚手で折りました。濃厚な甘味に味噌のハーモニー。 個包装 手作り」 無添加 有平糖 贈り物 昔懐かしい 送料無料 消費税込み
仕込みも全て手作業
格安な液卵を使用する店もありますが、どのような状態の鶏卵が液卵になったのかわかりませんので当店では使用いたしません。
一つ一つ割るのは手間もかかりますし殻もでますが、 鶏卵の状態を確認できますから、私自身も安心してお客さまにご提供できます。
格安なミックス粉(卵や砂糖が混ざった粉)を使用する店もありますが、当店はフラワー粉が主原料です。
さらにサクサクに仕上げるために粉をふるのは常識で、ミキサーでこねると生地を潰してしまい瓦せんべいが硬くなるので手作業で行います。
喜久知屋製菓の瓦せんべい!文字せん【ありがとう】【感謝】【合格】【必勝】【祝】【梅】【桜】【祝喜寿】【祝米寿】【祝百寿】【祝銀婚式】【祝金婚式】【祝卒業】【おめでとう】

喜久知屋製菓が六角形にこだわる理由
水を氷結させて写真を撮る、というアプローチで水とつき合っている方の本を手にする機会がありました。
「ありがとう」という言葉、「ばかやろう」という言葉を見せた時の結晶の違い。
いい音楽を聞かせた時に見せる美しい姿、本当に感動でした!
「ありがとう」を見せた水は整ったきれいな結晶を見せ、「ばかやろう」「ムカツク」等、人を傷つけるような言葉はどれも結晶を作ることが出来ませんでした。これは何を意味するのでしょう。
人間の身体の約70%がその六角形の結晶を持つ水分です。毎日、口にする言葉が私達の体や心にどのような影響があるのか、と考えてしまいます。
日本には、言葉に魂が宿るとする「言霊」の思想があります。
言葉を発すること自体が、世界を変えるパワーを持っているという考え方です。
今回、結晶という目に見える形で認識させられ、言葉の一つ、一つの大切さを身にしみて感じました。私達に一番必要なものは何なのか・・・・ということを見せつけられ、考えさせられた瞬間でもありました。
その美しい結晶の姿は、どれも六角形です。2つとして同じものはないと言われる雪の結晶も全て六角形。
「言葉」を「想い」を押印するならどこでも焼いている瓦の形ではなく、六角形にするべきだと思いました。
当店では、その六角形の瓦せんべいに、「ありがとう」「感謝」「必勝」等をご用意させていただきました。
また、お客様のお好きな言葉やデザイン、ロゴを焼印にして、六角形の瓦せんべいに押印して販売もしております。
「コトバは心の表れ」
たった一枚の瓦せんべいではありますが、込められた想いを、感謝の心を!食べて美味しいメッセージを六角形に乗せて、贈り手に伝えていけるお手伝いができればと、毎日心をこめて焼いております。