●品種の特徴
ビタミンA・Cが豊富で、赤い色合いが楽しいスパイシーなスプラウトです。いろんな料理の付け合わせやサラダやサンドイッチのトッピングに最適です。大変育てやすいので初心者の方にもおすすめです。
【育て方について】
播種時期:周年
種まきから3〜10日、お好みの長さで収穫できます。
(1)【カイワレ型】
コットンや土等の培地に種をばら播き、乾燥しないよう水やりしながら栽培します。まっすぐ育った茎の根元をカットして食べます。
※カイワレ型栽培専用容器が便利です。
(2)【もやし型】
広ロの瓶に種を入れ、種を軽く水洗いし8〜12時間水に浸します。その後、1日1〜2回、種が乾燥しないように種を水ですすぎ、水を切って栽培します。クルっとツイストした新芽を丸ごと食べます。
※水切り時に種がこぼれないよう瓶のロに水切りネットなどをかぶせ輪ゴムや紐で留めます。
※もやし型栽培専用容器(ジャータイプ)が便利です。
【上手に育てるために】