jun 5 いつかショックを自分で交換しようと思い、購入。本職の修理屋でもないし、使うのはこれが最初で最後かもしれないと思い、一番安くて、見た目頑丈そうなのをチョイス。何年も寝かしましたがやっと出番です。結果からいうと、今回初めてショックを交換した私でも十分に使えました。当方、車種はボルボでショック交換時に使用。スプリングは既存のものを再使用。フロントはショックごと外してから本器を装着するのですが、爪も咬ませ易いです。スプリングにキズが付くのが気になる人は、爪にビニールテープ、スポンジテープを巻くなどしたほうがいいですね。(滑り止めにも有効かも)リヤはショックとスプリングが別々のものだったので、外さなくてもいいのか?と思ったのですが、バンプラバーがボロボロで結局外さないといけないことに。スプリングに荷重が掛かった(スプリングが縮んだ)状態で本器をセットしたら締め付け作業も省け簡単に外せました。当方、素人なので締め付けはラチェットを使いましたが、ショックのバネ受け部分にも干渉などありませんでした。本職の方が使うには耐久性、使い勝手など問題あるのかもしれませんが、数年に一度使うかどうかもわからない私みたいな素人には十分なものです。