【コーヒー豆選びの参考に!!】多種コーヒーの評価ログ.世界のコーヒーや産地の特徴を紹介.
- 更新日:
- 公開日:
この記事について 産地別コーヒー豆の評価. 産地の特徴なども併せて紹介してます! 毎月アップデートされていきま […]
国産100%のひえです。
たくさん使えるように1kgでご用意しました。
ひえは味も香りもくせがなくて食べやすく、ミルキーでまろやかな味わいがあります。 うるち種なので、炊き上がりはほくほくした食感で、冷めるとパラパラとほぐれます。 白米に混ぜて炊飯しても、色が淡く目立ちません。
白米にひえを2割まぜて洗い、目の細かいザルで水気を切ります。やや少なめの水加減で1〜2時間浸けてから塩少々を加えて炊き上げると、ほくほくとしたひえごはんが出来上がります。(2割というのは穂の香がご紹介する目安です。お客様のお好きな割合でお召し上がりください。)
【原材料】ひえ(白ひえ)【産地】岩手県【内容量】1kg
最高のフルーツ・野菜を自分の手で作り,農の魅力を伝えていきたい!