mii 4 木工模型ははじめてでしたが、組み上げる事自体は中学生あたりにもなれば出来ると思います。接着剤を使わずに組むので結構ギチギチな部分もあり無理にはめ込むと折れるのでそこが大変でした。手順通りに組まないとならない仕様なので、一度手順を間違えたまま組み進めると間違えた箇所をピックアップして組み直すことが難しいので間違いのないように確実に組んでいかなければなりません。 一度間違えたのである程度バラして組み直しましたが、組むよりバラすほうが部品が折れるリスクが高いので大分時間と精神力を使いました。ギアとタイヤの位置の微調整がなかなかシビアで、手で車輪を転がす分には気持ちよく動くのですが、説明通りに組んだつもりが若干ズレとヨレがあるのかネジを巻いても模型の自重で自力では動いてくれませんでした。しかし組み上げてしまった後では車両の中に組み込まれたギアの調整が結構難儀なので自力走行させることは諦めました。タイヤとギアの位置調整は丁寧にやらなければなりませんでしたね。私は失敗してしまいましたが、もしネジを巻いて自力で走行する模型を組めたのなら、達成感は充分すぎるほどあるでしょう。