D 5 当初はヘチ釣りでコンパクトでデザイン性の高いロッド、ライトゲーム 用のロッドという事で購入しました、ヘチ釣り、ライトゲームでの使用を終わらせたタイミングでシーバスへと流用した3つの感想です。まずデザインはいいと思います、こんなにビビッドである程度の性能のロッドは少ないと思うのでただヘチ釣りでチヌを狙うには少し大味になります、感度は良いのですが少し硬いのでチンチンや中型クロダイを乗せるのは少し弾きます、ただ、そこそこ食い気の良い大型のチヌはしっかり乗せて、上げることは出来たのでパワーはチヌゲームには申し分ないです。ライトゲームには硬いと思います、これと言って報告出来る釣果が少ないので割愛しますが、ライトゲームの使用は同シリーズの柔らかい調子のリールをおすすめします。最後にシーバスについてですが同シリーズ805Mにワームを使用して、バイトの弱いシチュエーションで悩まされていたので、こちらを流用しましたが、乗せる数は格段に上がりました。まだランカーとのバトルを体験していませんが、2000番リールにPE04、フロロ1.5号を使用して、これぐらいのサイズなら楽しむ余裕があるぐらいのファイトになりました。ストラクチャーのキツイ箇所では走られて危険ですが少しゆっくりファイトするぐらいなら余裕の竿性能です(リールタックルがしっかりしていればもっと余裕だと思います)シーバスには少し短いので遠距離戦はキツイですが、中近距離戦ではシャローを引くための軽いジグヘッドも投げやすく(5g前後)乗りもまぁまぁな為お勧めできます。総評すると、バーサタイルの中のバーサタイルでは仕方ないかもしれませんが、全ての要素がまぁまぁ(悪い言い方をすると微妙)な竿だと思います。初心者や初中級者には十分なスペックだと思います。ですがそのスペックを上回るデザインの可愛いかっこよさがあると思うので、この価格帯にある程度の理解がある方にはおすすめです。本当にこだわる方はもっと高価な物を買いましょうw(高額ロッドに比べて、ティップ、ベリー、バットのメリハリが微妙です)一万円台で比較的使いやすいオシャレなパックロッドが欲しい方は大いにお勧めできます。デザインはジャスティス!