ベビーロック ロックミシン 「衣縫人BL501」
便利な機能と使いやすさを両立したベーシックなロックミシンです!
ロックミシンは特に振動が大きいので、テーブルなどによっては作動音に加えて振動音が気になります。そのような場合、防音防振マットがあれば、振動を最小限に抑えられます。
【当店限定企画(2)】 仕上がりにこだわるなら、やっぱり衣縫人! ■主な機能■ ■衣縫人の糸調子 ■エアスルーシステム(自動ルーパー糸通し) ■針糸通しも簡単ラクスルー(自動針糸通し) ■差動送り機能 ■垂直針仕様 ■送り目最小0.75mm ■メスロックつまみ ■ベビーロックBL501、EXSシリーズだけのスチール製針板! ■針からメスまでの距離は10mm! もれなくトリムビン(ごみくずうけ)とロック糸4本(色は選べません)をプレゼント アタッチメントセット別売り5,500円で販売中
プラス3,850円で、当店オリジナル「キャリングバッグ」(定価6,925円税込)をご購入できます!プラス6,050円で、マットとバッグをご購入できます。
メーカー付属品やオプションで購入できる純正品のカバーがない機種でも安心。
「ソフトカバータイプは、収納に不安がある」、また「ソーイング教室やご友人の家に通う際に収納できるケースがないため非常に不便」というお客様のお問い合わせが多くございました。
ソフトカバーは埃よけのための薄いビニール製のため、保護性は低く 収納時や移動時にミシン本体に衝撃が加わりダメージを受ける場合も多々あります。
キャリングバック本体は清潔なホワイト色、持ち手、ファスナー部分にはチョコブラウン色でアクセントを付けました。
ロックミシンの購入を検討するとき誰もが憧れる機種がベビーロックの衣縫人、糸取物語のシリーズだと思います。
衣縫人、糸取物語共に仕上りに大きな差は有りませんが、より多くのソーイング教室で使われているロックミシンは衣縫人になります。
自動糸調子が付いていない衣縫人シリーズが多くのユーザー選ばれ続ける理由は、
ロック糸1本1本を細部までこだわって調整ができる事、その結果使う方の納得のいく仕上りになる事が一番の理由となります。
布を選ばない2本針4本糸ロックの縫い形式
2本針4本糸ロックミシンはニットソーイングに適している他、針を1本はずすことで、
1本針2本糸ロック、1本針3本糸ロック、の布帛に適した仕様に変えることができますので、
布を選ばず最適なかがり縫いができるのが2本針4本糸のロックミシンになります。
・1本針2本糸
あまり使う頻度は少ないと思いますが、飾り縫いや、糸を節約したい際に最低限のかがり縫いとして使用します。
・1本針3本糸
布帛、巻きロックで使用し、かがり縫いでは一番使う頻度の高い縫い方になります。
布帛の既製品はほとんどが3本糸のかがりになります。
・2本針4本糸
厚地の合わせ縫いの他、網目の荒い素材をかがる際に適した縫い方になります。
2本針4本ロックは地縫いを2本にすることでかがり目のはずれを防ぎますので
よりしっかりかがりたいときには2本針4本糸のかがりになります。
初心者が購入を検討する際に心配するのが、糸掛けと、糸調子ではないかと思います。
衣縫人の糸調子は糸調子ダイヤルを回して調整する手動式ですが、
基本の糸調子を「4」に合わせておくだけでほとんどの素材は最適な糸調子で縫うことができます。
機種によっては毎回調整が必要なロックミシンもありますが、
ベビーロック衣縫人BL501をはじめ国産のベビーロック衣縫人、糸取物語シリーズは安定した糸調子になります。
ロックミシンで糸調子以上に一番難しいとされるルーパーの糸通しですが、
ベビーロックのエアスルーシステムは、
糸をセットして、エアレバーを下げると空気の力で一気にルーパー糸を通せます。エアスルーシステムは糸を掛ける順番に関係なくでき、ロックミシンの知識に関係なく誰でもすぐに掛けられます。
上糸も、自動針糸通し器付なので、左右の針に簡単に通すことができます。
伸縮素材で仕上がりが波上になってしまうような素材も本体右横についた差動レバー伸ばし縫い、
縮み縫いの調節することできれいな仕上がりになります。
BL501をはじめベビーロック衣縫人、糸取物語、縫工房の機種は針が垂直についていることでカーブ縫いが他の機種と比べ
さらに縫いやすくなる他、厚地縫いにも強い取り付け方になります。
EXS以前のベビーロック衣縫人、糸取物語、縫工房は送り目最小が1mmでしたが、0.75mmまで細かな送りができることで、
巻縫いがこれまでのよりも細かく、パイピングコードのようにきれいな仕上がりで作れます。送り目最大は4mmになります。
布を切りたくないときは、つまみを回すだけで簡単にメスを固定するメスロックにセットできます。
現在のベビーロック衣縫人、糸取物語、縫工房は針板がスチール製で作られているため、
針板の傷、部品破損がほとんど起きない耐久性の高い針板になります。
一般的にロックミシンの針とメスの間隔は15mm以上の機種がほとんどですが、
ベビーロック衣縫人、糸取物語EXSシリーズの針からメスまでの距離は10mmと他メーカーと比較して極端に狭くなっています。
そのためカーブ縫いや曲線縫いで布の方向を変えやすくスムーズに縫うことができます。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)