1. ホーム
  2. キッチン、日用品、文具
  3. キッチン、台所用品
  4. 調理器具
  5. 包丁 出刃包丁 総火造り 八重樫打刃物製作所 宗秋
【破格値下げ】 全国組立設置無料 包丁 出刃包丁 総火造り 八重樫打刃物製作所 宗秋 nasa11777.com nasa11777.com

包丁 出刃包丁 総火造り 八重樫打刃物製作所 宗秋

21824円

包丁 出刃包丁 総火造り 八重樫打刃物製作所 宗秋

■お届けする商品
出刃包丁(片刃)
※右利き用です。
※箱入りです。

■商品の仕様
※手造りで作られていますので、大きさや重さなどに多少の違いが生じます。
材質:
刃/安来鋼(白紙二号)、極軟鋼
口金/本水牛
ハンドル/天然木(朴)
大きさ:
全長/290mm
刃渡り/150mm(5寸)
重さ:約230g
生産:日本製








■伝統製法「総火造り」の包丁

こちらは、葛飾区立石の八重樫打刃物製作所。
刀匠の流れをくむ鍛冶屋で、料理人が使う和包丁や大工が使うノミ・カンナなど、職人が使う刃物を作り続けています。

その製法は、「総火造り」という伝統の技法。
ベルトハンマーなどの鉄を叩く機械は一切使用せず、「1000度の炎」と「金槌裁き」のみで造りあげる、昔ながらの伝統製法です。

コークスの赤い炎が揺れる工房で金鎚をふるっているのは、四代目宗秋さん。
叔父さんと二人の若いお弟子さんの四人で、伝統製法「総火造り」を今に伝えています。




■分厚い手

こちらは、四代目宗秋さんの「手」です。
ご覧の通り、とても分厚く頑丈そうな「職人の手」。

「機械を一切使用せずに、金槌で叩いているから、どうしても手が分厚くなっちゃうんですよね。」

照れくさそうに、そう話してくれました。




■鍛造・焼入れ・刃付け

包丁造りの工程には、大きく分けて3つあります。
鍛造・焼入れ(焼戻し)・刃付けです。

鍛造は、刃を形造る工程。
安来鋼(白紙二号)と極軟鋼を、「総火造り」で鍛造します。

焼入れは、刃を約800〜850度に熱して硬くする工程。
焼戻しは、焼入れよりも低い温度で熱し、刃の粘りや強靭性を高める工程です。

上の写真は焼入れが終わった刃。
これから刃付けを行います。

刃付けは、刃を磨いて切れるようにする工程。
刃が付いたら、最後に柄を付けて完成です。




■出刃包丁と三徳包丁

八重樫さんの包丁は、出刃包丁と三徳包丁の2種類をご用意いたしました。
左が出刃包丁で右が三徳包丁。

どちらも、「総火造り」で造りあげた逸品です。




■出刃包丁

出刃包丁は、主に魚をさばく包丁です。

柄は、持ちやすい八角形。
朴ノ木を使用しています。

右利き用の片刃です。

※出刃包丁はこのページでご注文いただくことができます。




■三徳包丁

三徳包丁は、日本の家庭で一般的に使われている包丁です。
肉、魚、野菜と幅広い材料を切れることから、三つの用途で使える(=三徳)包丁と呼ばれています。

柄は、持ちやすい栗形。
紫檀を使用しています。

刃を付けていない部分は、磨かずに黒っぽい焼き肌を残しています。

三徳包丁はこちら




■四代目刀匠「宗秋」・八重樫潤一さん

こちらが、八重樫打刃物製作所の四代目宗秋さんです。
刀匠より日本古来の鍛造技術を学び、その技を四代に渡って継承しています。
日光東照宮のうるし用ノミや成田山新勝寺の不動明王を彫ったノミの製作も手掛けるなど、職人が使う刃物から家庭の包丁まで、「総火造り」にこだわり製作しています。
趣味は登山で若いころは日本百名山にも挑んでいたそうですが、最近は仕事が趣味みたいになっているとのこと。

なお、八重樫打刃物製作所は、初代宗秋が江戸時代(嘉永元年)に南部(現在の岩手)の刀匠重守に師事したことから始まりました。
現在の東京都葛飾区立石に移転してきたのは、昭和3年の事です。

★「八重樫さんの包丁」の商品一覧はこちらです。


■研ぎ直しについて
※※八重樫さんの包丁は、研ぎ直しを承ることが可能です。
★詳しくはこちらをご覧ください。

■ギフト包装について
※ギフト包装を無料で承ります。
※ご希望の場合は、ご注文の際に備考欄でご指定くださいませ。
★詳しくはこちらをご覧ください。

■お届けする商品
出刃包丁(片刃)
※右利き用です。
※箱入りです。

■商品の仕様
※手造りで作られていますので、大きさや重さなどに多少の違いが生じます。
材質:
刃/安来鋼(白紙二号)、極軟鋼
口金/本水牛
ハンドル/天然木(朴)
大きさ:
全長/290mm
刃渡り/150mm(5寸)
重さ:約230g
生産:日本製

■お取り扱いについて
【包丁のお手入れ】
※使用中は刃物がスプーンやお皿にあたらないように気を付けてください。
※シンクや水の中に放置しないようにしてください。刃先が錆びたり柄が傷んだりする原因になります。
※使い終わりましたら、熱湯を包丁全体に書けますと水分が蒸発して早く乾きます。
【長持ちさせるお手入れ方法】
包丁は、ちょっとした手間をかけるだけで、錆びにくく切れ味を長持ちさせることができます。
1.使い終わった後、乾いた布で拭き取ります。
2.刃の部分にサラダ油またはオリーブ油を薄く引いてなじませます。
3.刃の部分を下に向けて乾かすと柄の部分(木)が腐りません。

三徳包丁はこちら


Yahoo!ショッピング ランキング受賞速報!

包丁 出刃包丁 総火造り 八重樫打刃物製作所 宗秋

伝統工芸 江戸の暮らしが息づく技と美 葛飾区伝統産業職人会 / 八重樫打刃物製作所伝統工芸 江戸の暮らしが息づく技と美 葛飾区伝統産業職人会 / 八重樫打刃物製作所
江戸打刃物 八重樫 - 葛飾区伝統産業館江戸打刃物 八重樫 - 葛飾区伝統産業館
ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆ かつお 750g 1個
製品情報 - 八重樫打刃物製作所製品情報 - 八重樫打刃物製作所
八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)
製品情報 - 八重樫打刃物製作所製品情報 - 八重樫打刃物製作所
八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)
中古タイヤ スタッドレスタイヤ 4本セット 165 70R14 グッドイヤー アイスナビ7 子供傘 アナ雪 35cm 子供傘35cm アナと雪の女王2 UB0 子ども傘 子供用 子ども用柄 雨傘 長傘 梅雨 雨の日 お出かけ 軽い 軽量 透明窓付き 反射テープ付き 携帯用マウスウォッシュ 業務用 ピエラス(PIERAS) プロポリンス(Propolinse) ハンディーパウチ 12ml x 100包 セット :ネコポス発送 Toffy トフィー 卓上電気コンロ こんろ K-SV1
mazon 5
デザインが一番スッキリして見えたのでこちらを購入してみました。貼った感じは、存在感がなくよい見た目で気に入っています。しばらく使って強度を確認したいと思います。(泡のでるハンドソープは口が大きすぎてつけられませんでした。)

ハロウィン LED 仮面 マスク イルミネーション コスプレホラーマスクネオンマスク フェス コスチューム 仮装 変装 光る 男女兼用 ライフ堂 ホワイト 4.5×21×11cm クリンクル セスキ拭き掃除万能クリーナー20枚 LD-602 20枚入
中村善行 3
 商品が届いたときは「なんだこれ?」って感じでしたが、水を含ませると大きくなりました。しかし、商品の表示にあるような厚さはなく、水をたっぷり含ませてもせいぜい1.5センチぐらいです。でも、水を含むには十分な厚さかな? 

折りたたみ傘 Disney(ディズニー)ミッキー&フレンズ ミッキーと、mini 綿入れはんてん 女性用 スリムサイズ ドビー織 金印 おろし本わさび 無着色 200g×5袋入 FS-200x1B (山葵 ワサビ わさび おろしわさび) [冷凍]
ritaikko 2
お店のトイレ用に買いましたが、貼ってあるのですが小さくてインパクト弱かった

製品情報 - 八重樫打刃物製作所製品情報 - 八重樫打刃物製作所
八重樫打刃物製作所八重樫打刃物製作所
アロマライト 調光 調色 照明 キャンドルウォーマー アロマ ライト ランプ おしゃれ アンティーク調 キャンドルライトリビングリラックス マグネットカップホルダー 2個セット マグネット缶ホルダー スプレー缶ホルダー ドリンクホルダー マグネットトレイ ツールホルダー 磁石 KIKAIYA 即日出荷一部あり バートル BURTLE 7410 防風ストレッチ軽防寒ブルゾン SS~LL 防寒着 秋冬用 ユニセックス 軽量 防風 保温 撥水
八重樫宗秋打刃物製作所 - Katsushika-ku, Tokyo, Japan - Local Business | Facebook八重樫宗秋打刃物製作所 - Katsushika-ku, Tokyo, Japan - Local Business | Facebook
堺孝行 槌目ダマスカス VG10割込み 33層 剣型三徳 160mm 07399 SakaiTakayuki
河合佳名子 2
朝に消灯して夕方に点灯しますが、人感センサーの反応がおかしく、センサーが反応するとフラッシュの様に点滅を繰り返します。また、常に明るく人がいなくなっても暗くなりません。

八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)八重樫打刃物製作所 - 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)

【重要】店舗の営業と新型コロナウイルス感染拡大防止の対策について

Journal

- Fashion

フライトキャップのコーデ12選!メンズ&レディースのお手本をジャンル別に紹介

- Event

TACOMA FUJI RECORDS POP-UP STORE @OVERRIDE 南堀江

- Item

Porter Classic 2022 Autumn Winter 路面店・オンラインストアにて販売開始

- Item

サウナハットとは?その目的と機能、帽子専門店のサウナハットを紹介
不織布ポット プランター フェルト 植え袋 1-20ガロン ガーデン 園芸 植物育成 野菜栽培 発育促進 5セット (5ガロン 高25×直径30)

- Beauty

帽子を被るときの前髪どうする?帽子別・しまい方のコツ~簡単アレンジまで一気見せ!

- Item

- Item

【サウナハットの選び方】おすすめ別にOVERRIDEの全ラインナップを紹介!
Collection

「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。

Snap
Howto
News
Brand
Shop List

帽子のご試着・ご相談は
全国のオーバーライドへ

VIEW MORE