小豆と米粉を使った蒸菓子で江戸時代からの伝統菓子で御座います。昔、その形状から馬の逸物に似ており「馬んまら」と呼ばれていたのですが、大正天皇が行幸の際、名を聞かれ同行した知事がとっさに「春駒」と答えたのが由来と言われております。添加物を使わずに仕上げ、味わい深くもっちりとした食感をお楽しみ頂けます。竹皮に包んだ、春駒ならではの装いでお届けいたします。
●商品内容:春駒 8本入
●日持ち:7日間(未開封)
●製造発送元:富久屋
ご利用ガイド
|
|
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。