古物商標識プレート (道具商) 全国規格サイズ 紺色プレート ※13区分対応
サイズ:縦8cm×横16cm×厚2mm
文 字:白文字
プレート:紺色アクリル
※全国規格サイズ
※ゆうパケット送料無料

◆古物商の許可を得て営業を開始するには、古物商の標識が必要、義務化しております。1枚のみのオリジナルだからこそ格安・スピード対応にてご提供させて頂きます!
◆屋外耐候性5年の高品質シートによるカッティング文字をアクリル板(2mm厚)に貼り付けて、仕上げ致します。
◆製作字体は、【太角ゴシック】【太丸ゴシック】のみとさせて頂きます。
※明朝体でのご指定は、フォントの特性上、製作不可になりますので、ご了承下さい。
◆価格には、送料(ゆうパケット)を含んでおります。
※追跡番号ありますので、発送手配致しましたら、ご連絡致します。◆レイアウトの確認(誤字脱字)していただき、校正ご確認OK、ご入金が確認出来次第、作成に掛からせて頂きます。
※レイアウトの変更は出来ませんので、ご了承下さい。
※サンプルよりも小さい文字等の指定も出来ませんので、ご了承下さい。
◆納期は、ご入金確認後(校正OK後)約2日営業日内の発送になります。
※製作枚数、混雑時により多少お日にち掛かりますので、ご了承下さい。
◆「○○○商」の「○○○」部分には、当該営業所又は露店において取り扱う古物に係る第2条各号に定める区分(2以上の区分に係る古物を取り扱う場合は、主として取り扱う古物に係る部分)を記載してください。
※不明な場合は、最寄の警察署、公安課にてご確認お願いいたします。
◆区分は、下記より選択お願い致します。
美術品類= 「美術品商」
衣類= 「衣類商」
時計・宝飾品類= 「時計・宝飾品商」
自動車= 「自動車商」
自動二輪車及び原動機付自転車=「オートバイ商」
自転車類= 「自転車商」
写真機類= 「写真機商」
事務機器類=「事務機器商」
機械工具類=「機械工具商」
道具類=「道具商」
皮革・ゴム製品類= 「皮革・ゴム製品商」
書籍= 「書籍商」
金券類=「チケット商」
※「古物商」表記は出来ませんのでご注意下さい。
◆ご注文の際に、原稿入力フォームより製作必要内容をご連絡お願い致します。
◆自社サイトからの直接ご注文の場合、枚数割引実施中です!
◆配送方法 古物商標識プレート限定<ゆうパケット送料無料>を選択ください。
古物商標識プレート (道具商) 全国規格サイズ 紺色プレート ※13区分対応
警察署で作っていただくより安価です。
構成は規格サイズの青色のプラ板(アクリル板?)に白のステッカーを貼っただけで材料費より手間代が大半です。
しかし店を立ち上げたりするなら必須な物でなるべく手間をかけずに・・・というと多少は仕方ないのかもしれません。
出来栄えには満足しています。しかし、中古家電転売業を目指していましたが、ヤフオクでは個人情報の収集及び利用を禁止しているため、古物商の果たすべき取り引き相手の記録が出来ないと言うヤフー規約の違法性の現実にぶちあたり、せっかく取得した免許もプレートも絵に描いた餅となってしまいがっかりしています。なんとかならないものでしょうか?
はじめて利用しましたが迅速な対応にビックリしました。注文したその日のうちにレイアウトの画像が送られてきて確認することが出来ました。校正OKを出した翌日には発送の連絡が入りました。また、値段の割りに完成度がすごく高いです。字体はゴシックのみの2種でしたが個人的な希望は丸ゴシックだったので何の問題もありませんでした。問い合わせ番号のあるゆうパケットでの発送と送料無料というのも安心感があり、有り難かったです。今回、個人事業として個人名で作成しましたが法人化する際は作り直さなければならないので またお願いしようと思っています。
安いのに良かったです。
私の場合は、建物が木なので両面テープは使えませんでした。
ビスで取り付けたので欠けないように注意しました。
両面テープで貼る場合は問題ありません。
字体が2種類に限られていて明朝体や楷書体系がないのは残念だが、その分価格が圧倒的に安い。
出来も問題なく、字体も気にせず、穴開け等もいらないのであればとてもお得です。