ヘッドライトリムーバー クリーナー リペアキットセット コーティング機材 フルセット
ヘッドライトコーティング機材
★スチーマー本体「容器」 ・ノズル2種類 ロート ・100V50Hz60Hz対応ACアダプター
★シガーソケットアダプター ・溶剤600ml・サンドペーパー 研ぎ用 180.240.360.600.800.1200.6枚
★マスキングテープ ・専用ケース
★ファイマスキングテープ ・マスク ・専用ケース
★日本語簡易説明書
★パッキンX2個






只今お安く販売しております。
商品の説明
※購入前に必ず注意事項をお読みになり誤って購入されたり、施工に失敗して製品に問題があると誤解されないようお願い致します。
◆この商品の液体はブルーですが施工後はクリアーな新品同等の輝きに再生できます。
◆必ずせこうまえには、しっかりとペーパーやバフ等で下処理を行っていただくことが重要な商品です。
◆ Allplace社製 正規品 ヘッドライトライトクリーナー 黄ばんだヘッドライトを新車のような輝きに戻すことができます。
◆車好きの方にはメンテナンス用品の一つとして購入をお勧めいたします。
◆施工前にライト回りをマスキングテープで傷がつかないように貼り付けてください。
◆マスキングテープ後付属のペーパーやバフ等の機械をお持ちの方は、しっかりと表面を研磨してください。
◆研磨の際傷等がある場合はしっかりとムラなく研磨してください。研磨が上手くできてないと、ひび割れの原因になり一からの作業やり直しになりますので、ひび割れた際はYouTube等でヘッドライトひび割れと検索されて原因を対策されてください。
◆研磨後容器に液体を入れて電源をいれて蒸気が出始めてください。ムラなく蒸気を当ててください。蒸気の充て過ぎでムラになりひび割れを起こす方がいますので、先ずは蒸気がどの程度出るかを感覚で覚えてから作業されるとよいです。
◆又サンドペーパーで研磨せずにバフにて研磨されている方もいますので、あくまでも参考までに覚えておいてください。
◆この商品のみでのご使用はできませんので、誤って購入されないようお願い致します。
※きれいに仕上げるためのコツは下処理です。
★この商品はフルセットになっておりますので、直ぐにご使用いただけます。
★別途付属品等の購入は必要ありません。
商品内容
★スチーマー本体 ・ノズル2種類 ロート ・100V50Hz60Hz対応ACアダプター
★シガーソケットアダプター ・溶剤600ml・サンドペーパー 研ぎ用
★ファイマスキングテープ ・専用ケース
★日本語説明書
【注意事項】
本製品の故障や取り扱いミスにより起因した直接的・間接的な損害・逸失利益の保証等につきましては弊社では一切責任を負いかねます。
その為、取り扱いには、くれぐれも保護具をつけての使用をお願いいたします。
ACアダプターは別途付属品以外の物を付属いたします。
取り扱い注意点
★マスク、保護メガネの着用をお願いいたします。
注意事項
★多少のこすれ等が輸送中に付いたりする場合がありますので、
ご理解ください。
※大型連休や祝祭日等は発送は致しておりませんので、その際に購入された商品は休み明けの発送になりますので、ご理解の上購入お願いいたします。






ヘッドライトリムーバー クリーナー リペアキットセット コーティング機材 フルセット
効果はYou Tubeでも出てますし問題無いと思います。
到着時の感想です。
◎良い点
ケースフタのスポンジ裏にペーパーと取説を綺麗にしまえるので良い。
ケース有りを買って正解と感じる。
✖悪い点
シガーソケット電源は1.5mしかないので使えない。結局家庭用延長コードで電源を持ってくる事になる。
取説がコピー何回したの?ってくらい酷い。
クオリティーとしては、この価格なら納得の範囲です。
ヘッドライトが綺麗になれば良いわけですからね。
2000〜3000のペーパーは自己購入して使用する事を推奨と描いてあります。
基本、購入して失敗は無いと思います。
色んな動画で施工しているのを見て、買ってみました。
最初施工した側は、溶液が使い捨てと思い込んでいたので、カップに入れた溶液の量が少なかったせいか、なかなか蒸気が噴き出てこず、薄くコーティングした感じになりました。
もう片方の側は、溶液は冷めたらボトルに戻せるということを知り、液をカップの半分くらいまで入れて施工したところ動画で見たような蒸気が噴出しきれいに施工できました。
もう少し下地処理をきちんとすれば、もっときれいになっただろうなと思いました。
薄くコーティングとなった側は施工4ヶ月経過して、ちょっと黄味がかってきたかなという感じですが、きちんと蒸気を当てた方はまだきれいです。コンパウンドと市販のコーティング剤なら2ヶ月経てば黄ばんでいたところが、まだ施工時の状態を維持しています。
今度は1年経過後くらいに下地処理をもっときちんとやり、きちんと規定量の蒸気を当ててピカピカにしたいと思います。
ネットやYouTubeで話題になっていたこの商品を疑いつつも購入決定
注文して2日後に自宅に届きました。商品が届くまでの待ち時間を利用してヘッドライトの研磨もう後には引けぬ気持ちで頑張って研磨そしてヘッドライトリムーバークリーナリペアで仕上げに挑戦研磨の傷がみるみる消えて新品のような輝きになっていくヘッドライト・・嘘❗綺麗じゃん‼️スゲーの連発隣で見ていた妻も新品みたいと絶賛
今まで色々なモノを購入してきましたが、満足度1位です。
まるで魔法使いになったようでした。
このリムーバーを検討中の方は是非使ってみて下さい。
めちゃめちゃ綺麗になりますよ❗研磨の手順を必ず守って挑戦して下さい。ちなみに私はYouTubeでこの商品を使っている動画を何度も観て勉強しました。
ビフォーアフターの写真撮っておけば良かったと後悔しております⤵️
中身は確認して有ります。取り敢えず大丈夫だと思います。アタッシュケースに入っているのが良いでくね。後は使ってみてからの評価ですね。
追伸
8台くらいやりましたがとても綺麗になりました!最初のペーパー掛けをしっかりやる事ですね!自分は♯320.600.800.1000.1200.1500.2000で上手くいきました。稀にスチームでクリアにならない箇所があったけど、大体ヘッドライトの縁辺りでした。最初のペーパー掛けが肝心ですね。あと、クリアになったらスチームはあて過ぎない事ですよ。
初めてのスチーマー、今まで耐水ペーパー研磨+市販のコーティングは何回も経験ありましたが耐久性は、半年程度でした。今年乗り換えた10アルファード、ヘッドライトのクラックヒビが酷く今回は気合い入れて初スチーマーに…10アルファード後期ヘッドライトデカすぎ!片方3時間かけて研磨、内蓋開けるとき素手に大量の青い液体あびました(笑)大丈夫でした????♂️当たり前ですがゴム手袋しましょう!
結局浅いクラックは#130で消えましたが深いクラックはムリ!たぶん貫通してます。#3000で仕上げて、初スチーム んー 少々風があったせいか蒸気の出が悪くちょっと苦戦でもキレイになりました。もう方のヘッドライトは疲れはてて30分で研磨、スチーム、研磨不足の部分がクリアにならず????やはり研磨大事 スチームコーティングの感想としては、仕上がりは市販のコーティングと同じ、あとは、耐久性のみですね。あとDIYではムリですがガレージみたいな室内内向き、風とか光加減
耐久性期待します!
耐久性半年なら二度とやりません。電源引っ張って怪しい溶剤使って