農産物流通
【花の定期便】安くておしゃれなお花のサブスクおすすめ3選
2022年11月3日 管理者 のうぎょうとぼく
米田酒造 料理酒 出雲地伝酒 720ml
ご家庭の料理の味がプロの味に早変わり。
出雲秘伝の万能調味料で料理の時間が楽しくなります。
濃厚な旨味と甘みが絶妙なバランス。
魚の煮つけに地伝酒をたっぷり注ぎ入れることで魚の生臭さが消え、見はプリっと、ツヤが増し、旨味が凝縮した上質なおいしさを生み出します。
商品名 出雲地伝酒
品目 雑酒
原材料名 もち米(国産)・米麹(国産米)
アルコール度数 13度
内容量 720ml
保存方法 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
こちらの商品はメーカー様直送のため他メーカー様商品との同梱はできかねます。
他メーカー様の商品を一緒にご注文いただいた際は別途送料をいただきます。
予めご了承ください。
甘みはみりんの約半分、旨味は日本酒の5倍!
島根県出雲地方で昔から重宝され使われていた地伝酒。 もち米をふんだんにつかい、米麹を日本酒の2倍、仕込み水は日本酒の半分に抑えているので大変濃厚な仕上がりに。 約3か月じっくり丁寧に寝かせて、酸を中和させる木灰を加えるとあの地伝酒特有の赤みが帯びたお酒になります。 こうして甘みはみりんの約半分、旨味は日本酒の最大5倍といった味わい深い地伝酒が完成します。 様々な料理に使える魔法の調味料 出雲地伝酒は数多くの小料理屋さんでも使われている料理酒です。 地元で有名な長岡屋茂助のあごのやき、高見一力堂の地伝酒どら焼きなど。 魚の臭みが嘘のように消えた!これだけでツヤ、コク、旨味が格段に上がった! そういった声を多くいただいています。 プロも認める料理酒「地伝酒」。 ご家庭の味がプロの味に。 一度使っていただけば料理を人に振舞いたくなるほどおいしい料理が出来上がります。 ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問い合わせは下記の時間帯にお願いします。 以下のお支払方法がご利用いただけます。
・クレジットカード えびす本郷株式会社 通販部
住所:〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布939-2
この部分に最新情報が表示されます
■営業時間について
平日 9:00~17:30
※土日祝日はお休みをいただきます。
メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
■お支払方法ついて
・銀行振込(前払い)
・銀行振込(ペイジー)
・ゆうちょ銀行(振替/前払い)
・コンビニ払い(前払い)
・NP後払い
■返品・交換について
商品の品質には万全の注意を払っておりますが、お届けした際に、商品に不備がある場合、また何らかの事故による不良が発生した場合には、大変お手数ではございますが、商品お届け日の翌日までに至急ご連絡ください。
ただし、商品の性質上、賞味期限の短いものに関しましては、お断りする場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
お客様のご都合による返品につきましては、基本的にお受けすることができません。
返品の送料・手数料については、商品の初期不良の場合は弊社が、それ以外のお客様都合による返品につきましては、お客様にてご負担いただきます。
■会社概要
TEL:0852-61-5666
受付時間:平日9:00~17:30
店舗運営責任者:本郷 展之
店舗連絡先:ebihon@ebisuhongo.jp