購入者 5 実はiPhone も本当は裸で使いたい派なのですが、流石にそれでは落としたら一巻の終わりですし、そもそも手が乾燥しているタイプなので滑って持ちにくい。そして、iPad mini は使い方がiPhone とあまり変わらないのでやはり薄型の背面ケースのみをつけています。iPad mini 4ではパワーサポートのエアージャケットをつけていて、iPad mini 5でもそれが出てくるのを待っていたのですが一向に出る気配さえなし。仕方なく暫くはTPU製のやや厚いケースをつけて出るのを待っていたのですが、今回この商品を発見。「ひょっとしてこれはイケるんじゃないか」と直感、すぐに注文し届いたものを期待と不安の入り混じった気持ちで装着。質感も高く、カメラやマイクの穴もピッタリ。装着感も素晴らしいです。この品質でこの価格は凄いです。エアージャケットが出たとしてももう買わないでしょう。もともとエアージャケットはつけ外しがしづらく、下手すると割れてしまうという難点があるのですが、このTimber は私がiPhone 用につけているspigen のシン?フィットというケースにデザインなどがよく似ていてつけ外しも特に問題はなく、上下の真ん中は大きく開いているものの角はキッチリ保護されているのでよほど運悪く落とさない限りはプロテクトされると思います。アマゾンでは買うものが多く、普段ならレビューなど面倒くさくてやらないのですが、このTimber 社に感謝と敬意を表して久々にレビューさせて頂きました。9月22日、加筆です。いつどこで落とした?のかもわからないのですが、角が欠けてしまったので2個目を買いました。おそらく、ソファーで寝落ちしてフローリングの上に落としたのだろうと思います。ポリカーボネート製のカバーは薄くて良いのですが、正直、耐衝撃性はそこまで強くはありません。それなりに当たれば、多分1回でも欠けてしまうと思います。でもそれはどこのメーカーのものも同じです。自分も過去、日本製を前面に出している○アー○ャケットでも○pigen製でもちょっと落としただけで欠けてしまったことが数回ありますから。ただそのいずれもが、カバーは欠けてしまいましたが本体は無傷でした。今回、再度レビューを書こうと思ったのはTIMBER社から送られてきたその包装がエコで、しかもクールでカッコよかったからです。上気した某日本製のものは、未だにこれでもかという程の厚くてごっついプラスチックのケースに入ってきますから。プラスチックゴミの問題が世界的に騒がれているのに、ここは本当に真剣に考えるべきだと思います。その意味でこのTIMBER社、すごく良いなと思いました。追記2個目もまた割れました。他の方も書いておられますがやはり耐久性は全く期待できないですね。ただそこは前にも書きましたがポリカーボネートという素材では仕方がないところです。もっと全然価格が高いパワーサポート製のケースでも全く同じですから。それでも1度の衝撃なら本体は守れる、薄くて程よくサラサラしていてホコリや指紋などが付きにくいケースが良いとなれば現状ではこのタイプ1択だと思います。(いつもそうですが高性能のカメラで写真を撮ると殊更に汚れが目立ってしまいますがw)ですので3個目を買いました。これも落とせばまた割れるでしょう。