Ken 5 プリント基板の自作用にMacで使っています。説明書も図が大きくて特に苦労せずに動かせました。ただし付属のソフトはwindows用のみ。でもgrblを送れるソフトなら何でも動かせると思いますし、フリーソフトも沢山あります。私はcandleというフリーソフトで問題なく動かせています。ただ、付属のケーブルだと、切削中にしょっちゅう通信エラーが起こり、切削が止まったり終わったことになったりします笑Amazonブランドのケーブルに変えたら不具合が一切起こらなくなったので、付属のケーブルは頼らずに自分でケーブルを調達することをおすすめします。CNCの性能はとっても良く、手はんだできるギリギリの細さを掘れるので充分です。