1. ホーム
  2. キッチン、日用品、文具
  3. 文具、ステーショナリー
  4. 手帳、日記、家計簿
  5. 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳
2021人気新作 早割クーポン 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳 nasa11777.com nasa11777.com

折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳

885円

折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳

【商品名】 TETEFU(テテフ)
【フォーマット】 マンスリー&ウィークリー(月間×週間)
【サイズ】 最大:縦245mm×横315mm/最小:縦155mm×115mm
【厚み】 約18mm
【重さ】 約214g(カバー含む)
【カバー】 TETEFU専用カバー付き
【使用可能日時】 マンスリー:2022年12月〜2024年3月まで
ウィークリー:2022年12月〜2023年12月まで
【バーチカル】 6:00~24:00
【仕様】
■年間カレンダー
■月間カレンダー
■週間ページ
■方眼ノート
■ガントチャート
















ハンカチのように折りたたむことのできる手帳「TETEFU」です。
広げるとA5サイズの手帳並みになり、折りたたむとスマホサイズ(A6)になります。 軽量でコンパクトに携帯できるため、日ごろから手帳を持ち運ぶ方にお勧めです。上段で、月間(マンスリー)の予定と下段で1週間(ウィークリー)の予定をひと目で確認できるため、予定管理に最適です。スケジュール管理はもちろん、日々の記録やライフログとしても活躍します。


上段は、月間カレンダーとなっており仕事やプライベート、学校の予定など1ヶ月の予定を管理することができます。下段は、週間ページとなっており、1週間の予定が管理できます。 同時に1か月の予定と1週間の予定を管理でき、細かく予定を立てることができる時間管理に特化した手帳になります。

1日や1週間の時間の量がひと目でわかる為、時間ごとの予定で管理している方や限られた時間を有効に使いたい方に最適な手帳です。

予定管理しやすいセンターラインブロック
マンスリーの1マスは、センターラインが引かれており予定を分けて書き込む事ができます。午前・午後の予定、仕事・プライベートの予定など分けて書く事ができ、予定管理がしやすいマンスリーです。

バーチカル部分は6〜24時まで対応
TETEFUの週間ページは、バーチカルが1時間ずつ6時〜24時まであり、細かく時間を管理することができます。その為、すきま時間がひと目でわかり、ちょっとした予定や急な予定もすぐに加えることができます。

上下半分に折りたたむことでPCの前に置いて書き込むことができます。リモートワークやリモート授業などにも最適で、デスク回りの省スペースでもストレスフリーに使えます。小さくてもデスクダイアリー並みの機能性を備えております。

専用カバーには、各ページを固定しておけるページホルダーがあります。 また、手帳本体もしおり紐がついており、組み合わせることにより外出先や机のない場所でも、ページをサッと開くことができます。

手帳自体を小さく折りたたむことができるため、どこにでも持ち運ぶことができます ペンホルダーもついており、ペンと一緒に鞄の中にも収納することができます。

折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳

jack 5
とても良い商品です。追加で60gも購入しました。これからも魅力ある商品を期待しています。

購入者 3
キャスティングモデルはそんな事は無いのですが、スピニングモデルはリールの足が薄いリールだと全く問題無しですが、厚いリールだとリールシートが少し浮いて隙間が空き手元に違和感があります。気になる方は昔ながらの本体とリール嵌め込み口が完全一体型のリールシートがお勧めです。

ダイニチ 加湿器 フィルターセット 純正品 適用機種とセット内容にご注意ください H060518
折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート 1日1ページ 伊藤手帳 :ttfmdset:手帳・雑貨のユメキロック - 通販 - Yahoo!ショッピング折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート 1日1ページ 伊藤手帳  :ttfmdset:手帳・雑貨のユメキロック - 通販 - Yahoo!ショッピング
プリンター帳票用紙 クリーム色(黄)2分割マイクロミシン目入り用紙 帳票用紙 2面 1000枚 カラー用紙 LSS研究所 本体 Nanoスポンジフィルター LS−60 エアレーション
Amazon | 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 【バイオレット】 テテフ ガントチャート 月間 1日1ページ 伊藤手帳 M-D-Vi | 手帳 | 文房具・オフィス用品Amazon | 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 【バイオレット】 テテフ ガントチャート  月間 1日1ページ 伊藤手帳 M-D-Vi | 手帳 | 文房具・オフィス用品
折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳
上マンスリー、下ウィークリータイプの他社の手帳を今年1年間使いました。使い勝手がよかったので来年もと探したところ、こちらを見つけました。紐のしおりがついていて便利だなと思ったら、両サイドにストッパーがついていてより使いやすくて気に入りました。 ちょっと気になった点は、長さの関係上仕方ないのかもしれませんが、ペンホルダーが全開に開いたときに取りにくい感じがしました。慣れれば気にならないかもですが。でも今のところ次の年も買う気で溢れています! [10003212]
ハイビスカス太郎 5
使い勝手が非常に良い。通常、遊動テンヤの取替えは糸を切って、付け替えなくてはならず、手間がかかる。しかし、このテンヤは別売プラスシンカーを使うことで、糸をいちいち切らずとも、プラス1?2号の範囲で重さを調整できます。また、取付け方によって、テンヤ仕様とカブラ仕様の切替えもできる所も便利ですし、針がかり抜群のサクサスフックが搭載されてます。ラトルダンス等を使う前に、まずこのテンヤをパイロット的に使用して、底だちの取れる号数を確認するのも良いと思います。

中古ゴルフクラブ 中古クラブ キャロウェイゴルフ ROGUE ローグ ST MAX ドライバー FUJIKURA PRO Green 62 シャフト
上下に分かれている上に、さらに左右に半分に開閉するとなると、バサバサになってしまうかな?と思っていたのですが、気になる程でもありません。 それよりもマンスリーとウィークリーが別々に開けるおかげで、これまでマンスリーに記載しきれなかったスケジュールの詳細がマンスリーを確認しながら、ウィークリーページに書けるというメリットの方が格段に大きいです。 まだ使い始めて一週間弱で、使い切れているという程ではないですが、これから自分なりの使い方を探しながら、楽しみたいと思います! 欠点というか、心配な点をあげるとすると、スケジュール帳のカバーが1年間、ひたすら上下に折り続けられる程耐久性がありそうに見えない所が不安です‥ 【10001939】
働く車バースデーガーランド HAPPY BIRTHDAY 車 トランク 誕生日 パーティー 装飾 壁飾り かっこいい 誕生日会 飾り付け パーティーグッズ 男の子
折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳
バフ BUFF ランニングキャップ PRO RUN CAP ランニング
今までなかなか気に入った手帳がなくて自分でマンスリー手帳とウィクリー手帳を合わせて買って使っていました 2冊だとかさばるので今年はウィクリー分は付箋を買って併用していました まさしくあったらいいなぁと思っている仕様のものでした 1年毎日使うので紙の質感とか印刷の色合いとか気になりましたが思いきってネットてこうに 期待どおりのでものでした 欲を言えばカバーのビニール?がもう少しどうにかならないかなぁって思います 重くなるのは困りますがもう少し質感のいいものにならないでしょうか
ゴルフヘッドカバー ドライバー DR 440cc 460cc用カバー ウッド用カバー FW ユーティリティ UT用カバー 単品 蝶々 刺繍 防水仕様 変換ダグ付き 送料無料
徳永 修 5
何故か釣れる

Amazon | 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 【バイオレット】 テテフ ガントチャート 月間 1日1ページ 伊藤手帳 M-D-Vi | 手帳 | 文房具・オフィス用品Amazon | 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&デイリー 【セット販売】 【バイオレット】 テテフ ガントチャート  月間 1日1ページ 伊藤手帳 M-D-Vi | 手帳 | 文房具・オフィス用品
去年もセパレートダイアリーをプレゼントしたのですが 「使いやすいけど、持ち歩けない」(バックに入らない) と言われたので、今年はこれをプレゼント! と思い、購入しました。 本当に軽くてコンパクトになるので、絶対、持ち歩いてくれると思います。 プレゼントの感想→軽くてコンパクトになるけど、ちょっとテロンテロンやね…。コンパクトにするには、この厚みと素材が必要なんだろうから、しょうがないよね…との事でした。10001152
愛用してた手帳が廃番になり、セパレート手帳をあれこれ検索して、見つけました。欲しかったネイビーが品切れでオリーブグリーンを購入しましたが、落ち着いた風合いで男女問わずしっかり馴染む色だと思いました。マンスリーもウィークリーも余白や罫線をうまく使えばタスク管理がしやすく、表紙と裏表紙の上段、下段にしおりがついてる点などとても気が利いていて、まさに求めていた仕様でした。ただ、小さく折りたためる分、開く時は手間がかかるので、常に急いで手帳を見たい人には向かない商品だと思います。
業界初!ハンカチのように折りたためる手帳「TETEFU(テテフ)」誕生。新しい手帳のカタチを実現|伊藤手帳株式会社のプレスリリース業界初!ハンカチのように折りたためる手帳「TETEFU(テテフ)」誕生。新しい手帳のカタチを実現|伊藤手帳株式会社のプレスリリース
スタート 替ユニット ダブルフックスキニーショートカーリー サイズS #50 クルマエビ
楽天市場】折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳 : 手帳・雑貨のユメキロック楽天市場】折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー&ウィークリー 【セット販売】 テテフ ガントチャート バーチカル 週間  伊藤手帳 : 手帳・雑貨のユメキロック
Amazon カスタマー 4
渓流仕掛け巻きに使用、コンパクトで携帯が楽。

ワンタッチ フロント サンシェード 車種専用 ヴェルファイア アルファード 30系 カーテン 遮光 日除け 車中泊 アウトドア キャンプ 紫外線 UVカット エアコン
祐ちゃん 4
軽さは軽く、確かに太陽光をシャットアウトしてヒンヤリ感が有ります。欲を言えば、グリップのエンドがもう3センチ長ければ、より持ちやすいのですが-----。

貝印 ステンレスピーラー DH7163 kai House SELECT
最大83%オフ! 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳 blaccoded.com最大83%オフ! 折りたためる手帳 TETEFU 2023 1月始まり マンスリー ウィークリー テテフ ガントチャート バーチカル 週間 伊藤手帳  blaccoded.com
メール便OK ジブリ グッズ 魔女の宅急便 レースジジ ポーチ スタジオジブリ ギフト じじ テーラードジャケット コーデュロイ メンズ ブレザー コール天 暖かい ビジネス カジュアル スタイリッシュ 紳士服 秋冬 髪飾り ちりめん パッチン留め 2点セット ビラかんざし 赤 ブルー ピンク オレンジ イエロー 花盛り 桜 鈴 藤下がり 七五三 卒園式

Okuno Clinic.だから実現

MOVIE

Okuno Clinic.だから実現

FOR NEW VISITOR

Abnormal neovessels?

MENU

FAQ

治療までの流れ

STEP
  1. STEP.1お問い合わせ
    /診療予約
  2. STEP.2モヤモヤ血管
    があるか確認
  3. STEP.3モヤモヤ血管
    への治療
  4. STEP.4アフターケア
  5. ナプラ N. エヌドット スタイリングセラム 94g napla レターパック便送料無料 BC-RSTEP.5セルフケアも指導

オクノクリニックの相談窓口

オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

診察予約

REVIEW

オクノクリニック 横浜センター南

4.4
  • 5
    Y .S
    50代女性です。
    股関節が本格的に痛み始めて1年半、地元の整形外科、大学病院にも詳しく調べて頂きましたが、大学病院での痛み止(サインバルタ)の服用が体質に合わずそちらの治療も断念した、そんな時にオクノクリニックにたどり着きました。
    自由診療のためか、モヤモヤ血管のカテーテル治療は大学病院でも認知されておらず、カテーテル治療を受けるかどうかをかなり悩みましたが、杉原先生のMRIの画像解説を受けた時、こんなに詳しく分かりやすく説明してくださったのは初めてで、その時に杉原先生がカテーテル治療はお役に立てると思いますと言って下さった事が励みになり、カテーテル治療を受ける決心をしました。
    結果は上々で、思い切ってカテーテル治療を受けてみて本当に良かったと思っています。モヤモヤ血管の手術をすると、すぐにモヤモヤ血管が消えてしまうと思っていましたが、カテーテル治療後は少しずつ痛みが改善していくので、痛みが和らいで、今まで痛かった動作がいつの間にか楽になったと感じられた時には、本当に嬉しく思いました。
    もし、カテーテル治療を受けるかどうか悩んでいる方がいたら、ぜひ一度カウンセリングを受けて、オクノクリニックの先生方のお話を直接聞いてみる事をお薦めします。この治療がもっともっと世の中に広まって、痛みから解放される方が一人でも増える事を願ってやみません。
  • 5
    M miwa
    コロナワクチン接種2回目の後に左腕に痛みがあり、そのうち取れるだろうと深く考えず過ごしていたのですが、次第に夜も眠れない程に痛みが強くなり、毎日痛み止めを飲まねば過ごせない程に生活に支障が出てしまい、原因をネットで検索しました。

    私の場合は2回目の接種に際に明らかに1回目より高い位置に打たれ「1度目と場所が違う…」と違和感を感じたので、それが原因ではないかと思い検索したところ、SIRVA(ワクチン接種後の肩の痛み)という症状やモヤモヤ血管、オクノクリニックさんで治療が出来るという事を知り、痛みから早く解放されたいと願い受診しました。

    手術は局所麻酔で右側の脚の付け根の大動脈からカテーテルを挿入。手術中の痛みは麻酔の痛みくらいで平気だったのですが(薬を流した箇所がカッと熱くなり痒くなる感覚はありました)、術後は下腹部にビックリするほど酷い内出血が出来ました。しかしそれも一か月くらい経つとキレイに無くなりほっとしました。担当の先生や看護師さんがとても優しく対応してくださったので、手術中の不安は無かったです。

    左腕の痛みは術後直ぐに痛みが無くなる!というわけではなく…、痛みは緩和されましたが、それでも痛み止めを飲まないと過ごせない日もありました。しかし一か月程過ぎたあたりから驚くほど痛みが消えていき、過ごしやすい日が増えていきました。経過観察の際に痛みが残っていた箇所に注射を打っていただいてからかなり楽になったように思います。痛みで正直メンタルが病みそうになりましたが、痛みが改善された今はカテーテル手術を受けて本当に良かったと思います。ただ腕の可動域が全く戻ってないので、これからコンディショニングで動きを良くしていく予定です。

    ワクチン接種後に腕の痛みが何か月もとれない方、整形外科に通っても一向に症状が改善されない方がおられましたら、オクノクリニックさんへの受診を検討することをお勧めしたいです。
  • 5
    Ayako Shizawa
    伴奏ピアニストです。
    バネ指が酷くて手術をお願いしました。職業柄、手にメスを入れるのが怖くてこちらを友だちに紹介してもらいました。
    私の場合ですが、少しくらいでしたら、1週間くらいで弾けるようになりました。2週間目くらいで仕事でだましだまし弾けるように。1ヶ月くらいしても弾くとまだ少し腫れっぽい感じがあったので追加でお願いし、今はすっかり良くなりました。安心して弾くことができるようになり、本当に感謝しています。

オクノクリニック 東京表参道

4.6
  • 5
    雅子
    腰痛、膝痛があり、その上踵にも痛みが出て、毎日「今日の痛み具合によって予定を考える」そんな毎日でした。整形外科にはかかっていたものの、注射や痛み止めで、このまま続けても良くなったわけでもなく半ば諦めていました。そんな時、動画でオクノクリニックのカテーテル治療を見て痛みをとることが出きるかもしれないと少しの希望を持ち、勇気を出して予約をし、そして初診。今の状態をしっかり聞いていただき、安心して治療をうけることの説明も詳しくしていただきました。まず、足底腱膜炎は動注治療で2ヶ月で改善。腰痛、膝痛はカテーテル治療をうけ今、1ヶ月経ちます。1番の喜びは、ぐっすり眠れるようになったこと。朝まで痛みで起きることがないなんてそれだけでも感謝しかありません。カテーテル治療の後、徐々に段階的に痛みが減少するとのこと。今は改善していく事に日々喜びをかみしめています。痛くない日常が来るなんて考えてもみなかったので、希望もいただきました。
  • 4
    二宮亜依子
    コロナワクチンを接種してから、ずっと左腕の違和感を感じ、いつか治るだろうとガマンの毎日でした。半年たってもよくならず、ネットで検索したオクノクリニックさんにメール相談を行ったところ、SIRVAであることがわかり、治療していただきました。その後は痛みも軽くなり、日常生活も送れています。感謝しています。
  • 5
    宮脇とし子
    約9ヶ月前に六本木にあるオクノクリニックに行き奥野先生に診てもらいました。
    小学5年生の頃から腰痛に悩まされMRIやCTを撮っても特に異常は見られず線維筋痛症という病名を言われ続けてきました。しかし、奥野先生にきちんと診てもらい難治性仙腸関節炎と言われ手術を受ける事になりました。1回目の手術は初診2ヶ月後、手術中はチクチクとするような痛みが続きましたが先生が手術中に何回も声を掛けてくれて安心する事がかなり出来ました。術後1ヶ月程は日常生活に問題なく過ごす事が出来ました。しかし、7年程腰痛に悩まされていたのですぐに痛みが出てきて1回目の手術の3ヶ月後に2回目の手術をしました。1回目より手術中の痛みは少なくリラックスしてました。術後は痛みが0に近い程痛みが無く、腰の様子を見ながら通常通り動く事が出来てかなり驚きました。
    初めての手術から7ヶ月経った今では痛みを感じる事がほぼありません。痛み止めを使う事が無くなり、今まで以上に体を動かし部活動(ダンス、水泳)やアルバイトを行う事もできています。
    手術をする事にかなり抵抗はありましたが、今思えば受けて良かったな、奥野先生に診てもらえて良かったなと思っています。
ページ上部へ
初診ご予約 メール事前相談
お問い合わせ