1. ホーム
  2. ペット用品、生き物
  3. 犬用品
  4. ドッグフード
  5. 漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 500g
素晴らしい価格 SALE 65%OFF 漢方ごはん ドライタイプ 木 鶏肉ベース 犬用 500g nasa11777.com nasa11777.com

漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 500g

759円

漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 500g

春や風の強い季節に
ストレスを感じやすい子に
肝、胆、目、風の強い季節、幼少期、イライラしやすい、威嚇する
木の五畜:鶏肉、鶏レバー
木の五穀:押麦
季節:春
相性関係:水

■ 原材料名
鶏肉、押麦、玄米、有機オーツ麦、鶏レバー、黒大豆粉、里芋、きゃべつ、にんじん、セロリ、トマトピューレ、ビール酵母、山査子、陳皮、五加皮(エゾウコギ)、クコの実、オリゴ糖、卵殻カルシウム、大豆レシチン、こんにゃく粉、ごま油、ひじき、干し椎茸、ミネラル(リン酸ナトリウム、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、マンガン酵母、セレン酵母)、ビタミンD、ビタミンE、酸化防止剤:アスコルビン酸(ビタミンC)

■ 栄養成分
たんぱく質 23.4%以上、脂質 13.5%、食物繊維 12.8%、水分 7.5%、灰分 3.1%、エネルギー 387kcal/100g




愛犬にも、美味しく食養生を!
東洋医学の五行思想に基づいた「漢方ごはん(ドライフード)」
安全で栄養価が高く、食べれば愛犬も飼い主様も笑顔になっちゃう、おいしいごはんです。

旬の食材は美味しいだけでなく、身体にも良い影響を与えるというのが漢方(薬膳)の考え方です。
暑い季節にはさっぱりしたものを食べ、寒い季節には体が温まるものを食べることで、季節の食材を楽しみながら同時に心身も整えることができます。

「暑い季節も、寒い季節も、雨の多い季節も、どんな時も同じフードを食べるのではなく、愛犬にも季節や体質・体調に合わせたごはんで健康的な食事を提供したい。」
「薬膳理論に基づいた漢方ごはんを提供することで、愛犬たちの穏やかな生活をサポートしたい」
そんな思いから漢方ごはんは生まれました。

漢方ごはんは、季節・気候・体質・体調に合わせた食材を選び、人間の料理と同じように、丁寧に作られています。
薬膳理論に基づいたごはんで愛犬たちの心身が整い、飼い主の皆さんと穏やかに暮らし続けていただきたいという思いが込められたドッグフードです。

着色料・保存料・酸化防止剤は不使用
「漢方ごはん」は自然療法、東洋医学、行動診療専門の動物病院「ピリカメディカルサロン」が開発した総合栄養食です。
材料はすべて人間が食べられる品質のものを使用し、食品の衛生管理の国際基準であるHACCP(ハサップ)認証を取得した工場で製造されています。

総合栄養食にするために添加しているビタミンやミネラル類なども、すべて日本国内で使用が許可されている人食用です。

五行説とは?
「五行説」とは、漢方(東洋医学)の基本です。漢方(東洋医学)では自然界の全てを木・火・土・金・水の5つの要素に分類します。そして、それらの相互作用によって生じる、促進や抑制効果の働きを説いた理論が五行説です。

これらは、身体の主要な臓器である五臓(肝・心・脾・肺・腎)にもあてはめられ、身体の不調や病変が生じた時にも五行説によって説明されます。

【木(もく)】
「春」の象徴です。
木の花や葉が幹の上をおおう木が元となり、樹木の成長・発育する様子を表しています。

【火(か)】
「夏」の象徴です。
光り〓く炎が元となり、火のような灼熱の性質を表しています。

【土(ど)】
「季節の変わり目(春夏秋冬の土用)」の象徴です。
植物の芽が地中から発芽する様子が元となり、万物を育成・保護する性質を表しています。

【金(きん)】
収獲の季節「秋」の象徴です。
土中に光り〓く鉱物・金属が元となり、金属のように冷徹・堅固・確実な性質を表しています。

【水(すい)】
「冬」の象徴です。
泉から涌き出て流れる水が元となり、これを命の泉と考え、胎内と霊性を兼ね備える性質を表しています。

○ 相生関係(親子関係)
相生とは木が火を生む(木が親で火が子供)、火が土を生む(火が親で土が子供)の様に、木→火→土→金→水の順で相手を生み育てる親子関係です。働きが弱まった物に対しては相生関係で促進し、全体のバランスを保ちます。

・木は燃えて火を生む
・火は燃えて灰と土が生じる
・土中から金属類を産出する
・金属は表面に水を生じさせる
・水が木を育む

☆ 相克関係(祖父母-孫関係)
相克は「火が暴走しそうになったら水の力で抑制する」「金が暴走しそうになったら火の力で抑制する」の様に相生の順番をひとつ飛ばしにした関係で祖父母-孫関係と言えます。働きの強すぎる物に対しなだめて全体のバランスを保ちます。

・木は土の養分を吸う
・土は水を汚す
・水は火を消す
・火は金属を溶かす
・金属は木を切る

薬膳理論に基づいた成犬用総合栄養食

漢方ごはんはこだわりぬいた食材に漢方生薬を配合した成犬用総合栄養食です。
療法食ではありませんので、みんな食べられます。
季節や気候、愛犬の体質や体調を考慮して選んでいただくのはもちろん、その日の気分で選んでいただくのもおすすめです。

五行説に基づいた5つのラインナップ
「漢方ごはん」は東洋医学の五行思想に基づいて季節や体調に合わせた5種類のラインナップがあります。
食材もそれぞれ異なり、お肉や野菜のほかに、ナツメ、サンザシ、陳皮、クコの実などの漢方食材も配合されているのが特徴です。

五行にはそれぞれ「五穀(穀類)」「五果(果物)」「五畜(肉類)」「五菜(野菜)」があり、多くの食材をバランスよく組合せることで精気を補うとされてきました。

五穀は体を養い(五穀為養)、果物は体の働きを助け(五果為助)、肉類は体を補い(五畜為益)、野菜は体を充実させ(五菜為充)、これら食材をバランスよくあわせて食べれば、精気を補い強められる(気味合而服之・以補益精気)とされています。

漢方ごはんの選び方






給与量
体重/一日給与量2kg …56g
2.5kg…66g
3kg …76g
3.5kg…85g
4kg …94g
5kg …111g
7kg …143g
10kg …188g
12kg …215g
15kg …254g
*あくまでも給与量の目安です。運動量や年齢により調整して下さい。
*実際の給与量は体重3キロで1〜2袋程度から始めてください。

漢方ごはんの与え方
・総合栄養食ですので、そのまま与えることができます。
・新鮮なお水をいつでも飲めるようにしてあげてください。
・水分量が気になる子には、ぬるま湯でふやかすと食事からも水分が摂れるので摂取量が増え、さらに香がたち食感が変化することによって、より食いつきが良くなります。

*開封前は、直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
*開封後はなるべく早めにご使用ください。

漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 500g

心愛 5
鍋の厚さは薄くアイリスと比べると軽いです。フライパンの縁の上がりがもっとあると、炒めてもこぼれないので、良かったかな。値段なりに、手軽に購入出来て手軽に使えます

漢方ごはん】ドライタイプ 200g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous漢方ごはん】ドライタイプ 200g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous
アディダス エックス スピードポータル.3 HG AG J ジュニア 子供用 サッカースパイク adidas GW8481 ふるさと納税 守谷市 R-1ヨーグルトこだわり食感24個
Amazon カスタマー 5
息子の3泊4日の修学旅行用に購入しました。たくさん入り、仕分けできるようになっていて、中のデザイン、カラーも良い。卒業後も研修に使用しました。研修や出張等々、出番があると思うので購入して損はないと思います。

bb 2
お米をパックしてみました。1袋に約5キロずつでやってみましたが、翌日は1袋はパック成功で真空パックみたいに内部の空気が抜けた状態。1週間後には色もピンクになり、酸素も抜けてるのがわかりました。残りの2袋の内1袋は空気が抜けた感はありますが、色は青みがかったピンクで微妙なところ。もう1袋は全然空気も抜けなくて、色は青。やり直しましたが全然ダメでした。やり方がまずいのかとも思いましたが、1袋は成功しておりますので袋の精度の問題かと考えてます。また追加で欲しいのですが、上記理由により躊躇してます。違う製品を探します。

◆送料無料◆microSDカード付 ドライブレコーダー 前後カメラ録画対応 ミラー型 バックカメラ付 広角 高解像度レンズ 夜間鮮明画像 フルHD 4.5インチ DD1sd
費用対効果 3
まずお伝えしたいことは数回使用した結果、大変使いやすくとてもいい買い物をしたなと思ったことです。その矢先???、購入して1ヶ月少々、週末のGパンにしか使ってないので10回も使用してないのに、後ろの部分が写真のように裂けてしまいました。肩が凝らないようそれほど強くしていたわけでもないのに、とても残念です。この商品購入後、娘にも、私もスーツ用に追加で2つ購入しました。なので商品自体には満足しています。これから直接問い合わせてみますが、返品ではなく交換希望です。

ダイワ ヒップバッグ(D) カーキP
漢方ごはん】ドライタイプ 200g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous漢方ごはん】ドライタイプ 200g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous
ピリカ薬膳シリーズ【漢方ごはん】レトルトタイプ <木・火・土・金・水> 80g 犬用総合栄養食ピリカ薬膳シリーズ【漢方ごはん】レトルトタイプ <木・火・土・金・水> 80g 犬用総合栄養食
葉酸サプリ 妊娠中 サプリメント アサヒ Dear Natura ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム 120粒 60日分 3個セット イヤーカフ イヤリング ウェアリング 片耳用 レディース 金属アレルギー 2サイズ 18Kコーティング バイカラー 30代 40代 50代 充電式ブロワー コードレスブロワー マキタ バッテリー 互換 電動工具 充電式 コードレス 集じん機能付き 集塵 掃除機 洗車 落ち葉集め 吹き飛ばし おすすめ GREATTOOL グレートツール 伸縮式点検鏡 角型ライト付 GTIM-31
漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 200g :dogfood-kanpo-4573111810098:ロゴスペットサイト - 通販 - Yahoo!ショッピング漢方ごはん ドライタイプ 木(鶏肉ベース) 犬用 200g :dogfood-kanpo-4573111810098:ロゴスペットサイト - 通販 -  Yahoo!ショッピング
ama 4
バッグに入る大きさです。まだ折り畳んだ状態ですが、生地もしっかりしています。

楽天市場】漢方ごはん ドライフード 500g×2袋セット【木】ピリカ薬膳 鶏肉 国産 成犬用総合栄養食 春や風の強い季節に、ストレスを感じやすい子に 送料無料 df500x2 : ペットライフポッター楽天市場店楽天市場】漢方ごはん ドライフード 500g×2袋セット【木】ピリカ薬膳 鶏肉 国産 成犬用総合栄養食 春や風の強い季節に、ストレスを感じやすい子に  送料無料 df500x2 : ペットライフポッター楽天市場店
ジムニー JB23W JB33W JB43W ジャダーストップ フルキット ジャダー現象解消 ブレ防止 アズーリ
あいり 5
思ったより可愛い?到着も早い(^^)けどスカートのサイズが結構小さいなぁ...まぁ、一生懸命ダイエットしなくちゃ(> <)!

LAZOS 折りたたみローテーブル PCデスク 簡易テーブル ブラック L-TB-B
漢方ごはん】ドライタイプ 500g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous漢方ごはん】ドライタイプ 500g 木(鶏肉ベース) | Dog salon Luminous
アルタ 色紙 メッセージツリー3 AR0819102 桜(定形外郵便、代引不可、送料別商品) リアルゾンビマスクお面おもしろハロウィンコスプレ小物宴会グッズかぶりものラバーマスク仮装変装a039 スリッポン スニーカー メンズ 靴 黒 ブラック カジュアル 軽量 軽い ゴム紐 かかとが踏める 2WAY 履きやすい MXMX-SPORT ミックスミックス スポーツ MX3005 2022年モデルフィリップス 9000 シリーズ 電気シェーバー・72枚刃・360-Dフレックスヘッド・パーソナル フィット シェイビング アイブロウペンシル アイブロウパウダー アイブロウブラシ キスミー ヘビーローテーション アイブロウペンシル 全4色 コスメ

Okuno Clinic.だから実現

MOVIE

Okuno Clinic.だから実現

FOR NEW VISITOR

Abnormal neovessels?

MENU

FAQ

治療までの流れ

STEP
  1. STEP.1お問い合わせ
    /診療予約
  2. STEP.2モヤモヤ血管
    があるか確認
  3. STEP.3モヤモヤ血管
    への治療
  4. STEP.4アフターケア
  5. スニーカーに最適!キラキララメシューレース 平紐 靴紐 靴ひも#シルバーSTEP.5セルフケアも指導

オクノクリニックの相談窓口

オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

診察予約

REVIEW

オクノクリニック 横浜センター南

4.4
  • 5
    Y .S
    50代女性です。
    股関節が本格的に痛み始めて1年半、地元の整形外科、大学病院にも詳しく調べて頂きましたが、大学病院での痛み止(サインバルタ)の服用が体質に合わずそちらの治療も断念した、そんな時にオクノクリニックにたどり着きました。
    自由診療のためか、モヤモヤ血管のカテーテル治療は大学病院でも認知されておらず、カテーテル治療を受けるかどうかをかなり悩みましたが、杉原先生のMRIの画像解説を受けた時、こんなに詳しく分かりやすく説明してくださったのは初めてで、その時に杉原先生がカテーテル治療はお役に立てると思いますと言って下さった事が励みになり、カテーテル治療を受ける決心をしました。
    結果は上々で、思い切ってカテーテル治療を受けてみて本当に良かったと思っています。モヤモヤ血管の手術をすると、すぐにモヤモヤ血管が消えてしまうと思っていましたが、カテーテル治療後は少しずつ痛みが改善していくので、痛みが和らいで、今まで痛かった動作がいつの間にか楽になったと感じられた時には、本当に嬉しく思いました。
    もし、カテーテル治療を受けるかどうか悩んでいる方がいたら、ぜひ一度カウンセリングを受けて、オクノクリニックの先生方のお話を直接聞いてみる事をお薦めします。この治療がもっともっと世の中に広まって、痛みから解放される方が一人でも増える事を願ってやみません。
  • 5
    M miwa
    コロナワクチン接種2回目の後に左腕に痛みがあり、そのうち取れるだろうと深く考えず過ごしていたのですが、次第に夜も眠れない程に痛みが強くなり、毎日痛み止めを飲まねば過ごせない程に生活に支障が出てしまい、原因をネットで検索しました。

    私の場合は2回目の接種に際に明らかに1回目より高い位置に打たれ「1度目と場所が違う…」と違和感を感じたので、それが原因ではないかと思い検索したところ、SIRVA(ワクチン接種後の肩の痛み)という症状やモヤモヤ血管、オクノクリニックさんで治療が出来るという事を知り、痛みから早く解放されたいと願い受診しました。

    手術は局所麻酔で右側の脚の付け根の大動脈からカテーテルを挿入。手術中の痛みは麻酔の痛みくらいで平気だったのですが(薬を流した箇所がカッと熱くなり痒くなる感覚はありました)、術後は下腹部にビックリするほど酷い内出血が出来ました。しかしそれも一か月くらい経つとキレイに無くなりほっとしました。担当の先生や看護師さんがとても優しく対応してくださったので、手術中の不安は無かったです。

    左腕の痛みは術後直ぐに痛みが無くなる!というわけではなく…、痛みは緩和されましたが、それでも痛み止めを飲まないと過ごせない日もありました。しかし一か月程過ぎたあたりから驚くほど痛みが消えていき、過ごしやすい日が増えていきました。経過観察の際に痛みが残っていた箇所に注射を打っていただいてからかなり楽になったように思います。痛みで正直メンタルが病みそうになりましたが、痛みが改善された今はカテーテル手術を受けて本当に良かったと思います。ただ腕の可動域が全く戻ってないので、これからコンディショニングで動きを良くしていく予定です。

    ワクチン接種後に腕の痛みが何か月もとれない方、整形外科に通っても一向に症状が改善されない方がおられましたら、オクノクリニックさんへの受診を検討することをお勧めしたいです。
  • 5
    Ayako Shizawa
    伴奏ピアニストです。
    バネ指が酷くて手術をお願いしました。職業柄、手にメスを入れるのが怖くてこちらを友だちに紹介してもらいました。
    私の場合ですが、少しくらいでしたら、1週間くらいで弾けるようになりました。2週間目くらいで仕事でだましだまし弾けるように。1ヶ月くらいしても弾くとまだ少し腫れっぽい感じがあったので追加でお願いし、今はすっかり良くなりました。安心して弾くことができるようになり、本当に感謝しています。

オクノクリニック 東京表参道

4.6
  • 5
    雅子
    腰痛、膝痛があり、その上踵にも痛みが出て、毎日「今日の痛み具合によって予定を考える」そんな毎日でした。整形外科にはかかっていたものの、注射や痛み止めで、このまま続けても良くなったわけでもなく半ば諦めていました。そんな時、動画でオクノクリニックのカテーテル治療を見て痛みをとることが出きるかもしれないと少しの希望を持ち、勇気を出して予約をし、そして初診。今の状態をしっかり聞いていただき、安心して治療をうけることの説明も詳しくしていただきました。まず、足底腱膜炎は動注治療で2ヶ月で改善。腰痛、膝痛はカテーテル治療をうけ今、1ヶ月経ちます。1番の喜びは、ぐっすり眠れるようになったこと。朝まで痛みで起きることがないなんてそれだけでも感謝しかありません。カテーテル治療の後、徐々に段階的に痛みが減少するとのこと。今は改善していく事に日々喜びをかみしめています。痛くない日常が来るなんて考えてもみなかったので、希望もいただきました。
  • 4
    二宮亜依子
    コロナワクチンを接種してから、ずっと左腕の違和感を感じ、いつか治るだろうとガマンの毎日でした。半年たってもよくならず、ネットで検索したオクノクリニックさんにメール相談を行ったところ、SIRVAであることがわかり、治療していただきました。その後は痛みも軽くなり、日常生活も送れています。感謝しています。
  • 5
    宮脇とし子
    約9ヶ月前に六本木にあるオクノクリニックに行き奥野先生に診てもらいました。
    小学5年生の頃から腰痛に悩まされMRIやCTを撮っても特に異常は見られず線維筋痛症という病名を言われ続けてきました。しかし、奥野先生にきちんと診てもらい難治性仙腸関節炎と言われ手術を受ける事になりました。1回目の手術は初診2ヶ月後、手術中はチクチクとするような痛みが続きましたが先生が手術中に何回も声を掛けてくれて安心する事がかなり出来ました。術後1ヶ月程は日常生活に問題なく過ごす事が出来ました。しかし、7年程腰痛に悩まされていたのですぐに痛みが出てきて1回目の手術の3ヶ月後に2回目の手術をしました。1回目より手術中の痛みは少なくリラックスしてました。術後は痛みが0に近い程痛みが無く、腰の様子を見ながら通常通り動く事が出来てかなり驚きました。
    初めての手術から7ヶ月経った今では痛みを感じる事がほぼありません。痛み止めを使う事が無くなり、今まで以上に体を動かし部活動(ダンス、水泳)やアルバイトを行う事もできています。
    手術をする事にかなり抵抗はありましたが、今思えば受けて良かったな、奥野先生に診てもらえて良かったなと思っています。
ページ上部へ
初診ご予約 メール事前相談
お問い合わせ