名称 |
Ethernet to RS-232C コンバーター |
型番 |
REX-ET60 |
インターフェイス |
RS-232C |
EIA/TIA-232-F Standards準拠 |
Ethernet |
IEEE802.3(10Base-T)、IEEE802.3u(100Base-TX) 半二重 / 全二重(自動判別) |
RS-232C トランシーバー |
EXAR SP3232EBE |
Ethernetコネクタ |
RJ-45 ×1 |
RS-232C 接続コネクタ |
D-Sub9Pin(オス) × 1 |
通信プロトコル |
TCP/IP/MAC/DHCP |
RS-232C 入出力レベル |
ドライバー |
ハイレベル出力:+5V(min)/+5.4V(TYP) ローレベル出力:-5V(min)/-5.4V(TYP) |
レシーバー |
入力電圧範囲:-15V(min.) 〜 +15V(max.) |
RS-232C 通信方式 |
非同期通信 |
RS-232C通信 パラメーター |
データビット長 |
7/8 |
ストップビット |
1(固定) |
パリティ |
None / Even / Odd |
フロー制御 |
「無し」 「RTS/CTS」 「DTR/DSR」 「XON/XOFF」 |
RS-232C 通信速度 |
1200/2400/4800/9600/19200/38400/57600/115200 bps |
伝送距離 |
RS-232C / 15m |
外形寸法 |
約86.2mm(L)×89.5(W)×24.0(T) [mm](突起部を除く) |
重量 |
重量 約205g(本体のみ) |
電源電圧 |
DC+5V |
消費電流 |
200mA以下(送受信時:外部電源供給分を含まない) |
動作環境 |
温度:0〜55℃ 湿度:20〜80%(ただし結露しないこと) |
ソフトウェア 仕様 |
REX-ET60 ConfigTool |
Ethernet 接続設定を行う。 シリアルポートの設定を行う。 |
COMエミュレートドライバー(RATOC VSP) |
本製品を仮想COMポートに割り当てる |
通信サンプルプログラム (VC++2008) |
RS-232C送受信をおこなう(COMモード / Socketモード) ソースコード添付 |
対応OS |
Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP(SP3)※32bit/64bit 両対応 |
添付品 |
・製品本体 ・電源アダプター ・ソフトウェアCD-ROM ・保証書
 |
|
RS-232C機器をEthernet経由で制御・管理 本製品はRS-232C通信をEthernetに変換し、制御・管理できるEthernet シリアル変換アダプターです。 様々なモードを備えRS-232C通信の変換、M2Mシステムの構築など、幅広い用途 でご使用いただけます。
■ 本製品をDCE側変換に使用した場合。(Serverモード。出荷時設定) |
■ 本製品を対向通信で使用した場合。(ServerモードとClientモードを使用) |
|
構築済みのネットワーク環境に組み込んで使用可能 本製品は、既存ネットワークにそのまま組み込み 本製品 ConfigTool を起動すれば、自動的に検索を開始。 その場でセッティングが可能です。 本製品を入れ替えや増設する場合でも、導入が容易に行えます。
■ 本製品 設定手順(通常使用時 - Serverモード) |
【1】本製品をネットワークに接続し、電源を入れる。
【2】本製品 ConfigTool をインストールし、ネットワーク設定とシリアル通信設定を行う。
【3】RATOC VSP をインストールし、本製品を仮想COMポートに割り当てる。
【4】本製品をRS-232C機器と接続し通信を開始する。
|
 ※本機を導入する際は、ネットワーク管理者の指示に従って導入してください。■ 本製品 設定手順(対向モード使用時 - Clientモード) |
【共通1】本製品(Server側)をネットワークに接続し、電源を入れる。
【共通2】本製品 ConfigTool をインストールし、ネットワーク設定とシリアル通信設定を行う。
【3】本製品(Client側)をネットワークに接続し、電源入れる。
【4】ConfigToolを使用し、ネットワーク設定とシリアル通信設定をおこなう。 【共通2】で設定したServer側本製品のIPアドレスを接続先として登録する。
|

|
|
離れた場所にあるデジタル測定器などを管理 ネットワーク経由で制御するため、遠隔操作が可能。 また、ネットワーク上にある複数のパソコンから、複数のRS-232C機器を管理・制御することが可能です。
 |
|
PLCやマシニングセンターなどFA機器にも対応 本製品をRS-232C機器接続するだけで、工場内ネットワーク環境へシリアル機器を簡単に組み込むことができます。 たとえば、工場内ネットワークに本製品を組み込み、ネットワークポートを持たないPLCへラダーの伝送や制御をおこなったり、マシニングセンターのRS-232Cポートへ本機を接続し、遠隔での制御・管理をおこなう事が可能です。
コネクタはD-Sub 9ピン(オス)を採用。別途市販の変換コネクタを使用すれば、D-Sub 25ピンの機器も接続できます。
 |
|
Ethernet設定および、通信設定ユーティリティが付属 付属のオリジナルドライバー、およびユーティリティにより、仮想的にCOM(RS-232C)ポート接続として認識させることができます。パソコンのIRQリソースは占有せず、仮想COMポートを作成。 COMポート番号の変更は、RATOC VSPで可能です。
 RATOC VSPでポートを簡単作成 |
|
RS-232C通信サンプルプログラム添付 本製品のアプリケーション開発を支援する通信サンプルプログラム(Windows VC++2008)が添付。 (本サンプルプログラムは、本製品専用です) また、COMポート用に設計されたソフトウェアも、書き換えなしにそのまま使用できます。※
※16bitアプリケーションやI/Oポートを直接制御しているアプリケーションはご使用になれません。 |
35mmDINレールに取り付け可能 本製品には2種類のネジ穴を設けています。 汎用のDINレール固定金具を取り付けることで、簡単にレールへ設置が可能。 また、制御板に直接ネジ止めすることも可能です。
 |
|
有害6物質不使用 本製品は、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの有害6物質を使用していない、環境と人にやさしい製品です。
ラトックプレミアYahoo!店 インフォメーション
|
パソコン周辺機器・スマホ周辺機器。オーディオ製品メーカー「ラトックシステム」が運営している直販ショップです。
取扱製品はAV機器を便利にするHDMI関連製品、オーディオ製品、スマホ周辺機器やパソコン周辺機器など幅広くラインナップ。このショップでしか買えない専売製品やサービスも提供します。
◆ お支払い方法
|
以下のクレジットカードからお選びいただけます。
|
| |
| | | | | | |
| | | |
|