超低汚染2液形ふっ素樹脂塗料
超耐侯性、超耐久性 JIS K 5658 1級
トウペ グランフロン 各色 16kgセット
1.超耐侯性と超耐久性
・「レベルフロン」で培った配合バランスの最適化と、信頼性の高いイソシアネート2液反応硬化剤を採用したことにより、フルコンテントふっ素樹脂塗料に引けを取らない耐候性を発揮します。
・「ニューウレタンシリーズ」から続く、弱溶剤イソシアネート2液反応形だから、硬化後は耐溶剤性・耐酸耐アルカリ・耐薬品性が発揮されます。海岸地域や工業地帯などの厳しい環境下でも高い耐久性が期待できます。
・建築用耐候性上塗り塗料(JIS K 5658 1級)取得
・反応硬化の段階で、収縮して下地を包み込む効果があり、密着性に優れます。
2.超低汚染性
科学的に強靭なエネルギーを持ち、自然界で最も安定した性能を誇る2液系ふっ素樹脂塗料。その性能に独自の手法を用いて、超親水性をプラス。その低汚染性能は、塗料最高レベルといえます。
3.優れたコストパフォーマンス
・全ての塗料をふっ素樹脂塗料に置き換えることも可能になるコストパフォーマンスを実現。上塗り用塗料として、高コストが要因で採用されなかった物件でも対応が可能になりました。

推 奨 用 途
コンクリート、モルタル、ALC、押出し成形板、窯業系サイディング及び窯業系屋根材、金属屋根、鉄部、亜鉛めっき面、一般鋼構造物などのふっ素樹脂エナメル仕上げ。
荷 姿 16kg セット(A:B=14kg:2kg)
混 合 比 A:B=7:1
可使時間(23℃) 5時間
色 相 各 色 つや調整:3分、5分、7分つや
乾燥時間(23℃) 指触 1時間 硬化 8 時間
塗装間隔(23℃) 5 時間 〜 3日以内
標 準 塗 付 量 (kg/平米/回) エアレス 0.14〜0.17、ローラー 0.12〜0.14、は け 0.12〜0.14
16kg セット 約 120 平米(1回塗り)
標 準 乾 燥 膜 厚 30 μm/回
塗 装 方 法 エアレス,ローラー,はけ
希 釈 剤 ペイントシンナー、エナメルシンナー
希 釈 率 エアレス 10〜20 %、ローラー 0〜10 %、は け 0〜10 %
貯 蔵 安 定 性 6ヵ月(混合前)
塗 装 上 の 注 意
1.可使時間・塗装間隔を厳守してください。
2.ラッカーシンナー等、アルコール含有シンナーは使用しないでください。
3.水と反応しますので,作業中水分の混入には十分注意してください。
4.塗料缶に表示している安全衛生上の注意事項を確認の上ご使用ください。
適合する主な下塗塗料 ま た は 中 塗 塗 料
下塗塗料:トアアクセス21フィラー、セラシーラーMS、タイトプライマー、タイトプライマー#100、タイトプライマー#500、ニューエポ21プライマー、ニューエポ21HBプライマー、エピライト#1000CP
中塗塗料: グランフロン中塗(ウレタンタイプ)、グランフロン中塗E(エポキシタイプ)