税込) にとって S Uzuki DL650 V.str DL 650VSTROM 650バイクヘッドライトガードオートバイヘッド
red 4 Mega-Sはノーマル1台、カスタム1台の2台を使用しています。XもS同様に適当に組んでもそこそこの精度で簡単に使えるのは良いと思います。数点気になるところはありました。XのマニュアルにはCuraの設定はi3 Megaの印刷サイズを変更するだけのようなので、S(ノーマル)で使用していたプロファイルを元に出力確認してみましたが、Curaの予測完了時間の1.5倍程度の時間が掛かっています。(ちなみにSではほぼ予測時間で完了しています。)もっともこのXはSで印刷できないものを夜間等に稼働させているのでそれほど影響はないのですが、何か他に設定があるのか探してみようと思います。印刷の品質についてはプレートが大きい分ゆがみの影響があるため、四つ角での調整ではどうしても中央部がノズルに近くなりすぎるのでSに比べると劣るように思えます。こちらについてはS(カスタム)と同じようにカスタムファーム等でメッシュベッドレベリングを実施すれば改善できそうな気がします。大きいものや多くの物をまとめて印刷するのであれば、Xで良いですがそうでない場合はSの方で十分かと思います。(Sの方がユーザーによるカスタマイズ例も多く参考にできる情報が多いですし)