尼鱒 3 F 75完成車のオリジナルサドル表面にひび割れが出てきたので買い替え。amazonでやたら出品されているのと比較的高評価みたいなのと「ショートサドル」という“他とは違う”感みたいなフレーズに惹かれ購入。(●クリ品とのコメントも…)箱もタグも無くビニールに包まれて届きました。第一印象は「か…硬い!」。観光地やスタジアムのプラスティック椅子か?と思うくらい。説明書きには「ゲル」と記してあるので、改めて指で押さえると、確かに凹みますが、それでも初心時から過去に使用してきたスポンジ的クッションとは明らかに違います。「失敗した」と、思わず別の商品検索してしまいました。笑いざ使ってみると、確かに座り心地は「硬い」ですが、上手く湾曲した部分にお尻がピッタリ嵌ると、殊の外気持ち良く、痛みを感じません。これは、ある程度乗り慣れて、脚力やペダリングスキル、自身で微妙なポジション調整が出来る中級者以上でないと、乗りこなせないのでは?と感じます。中央が凹んでいるので、基本は「レールを水平」で調整でしょうか。サドルに自重が集中するのを避けようと、自然に踏み込みが強くなるのか、心なしか速くなるのは錯覚でしょうか。笑取り付け時に他の部分も触った汚れの付いた手で、サドル(白)を触ってしまったら、座面に汚れが付着し、取れなくなりました。表面はツルツルコーティングではなく、微細なザラつき感があるタイプです。写真で「ドット柄」みたいなものは、当初「空気孔」かと思ったら、ただのプリントでした。