dAs 5 初めてトレッキングシューズを購入しました。山の麓に住んでいますが、年末年始は何度か山頂まで登山を行い、年間でも3~5回程度の登山頻度です。今までは野球部時代に使用していたランニングシューズで登っていました。山登りは苦手なので、険しい登山はやりません。いつもと同じ山ですが友達から誘われたので、ふと思いつきトレッキングシューズを購入しました。初めて使った感想は、①足首の固定感②滑らないでした。まず①の足関節の固定感は、くるぶしより上までの高さであり、上部ギリギリまで紐で縛れます。当たり前かもしれませんが、全体的に硬い?強い?作りなので、しっかり絞って縛って、足関節の固定感を上げて安心感が得られました。登山で捻挫の経験はありませんが、捻挫の心配はほとんどしなくて良いんじゃないかってくらい安心しました。②の滑らないは、落ち葉と下山で特に感じました。傾斜+苔、傾斜+濡れた落ち葉は最高に滑ります。ランニングシューズでは特に滑っていましたし、めちゃめちゃ注意して下山していました。下山後半は滑る注意をほとんど忘れるくらいでした。何より実感したのは上半身の緊張による肩こりがほとんどなかったことです。これはラッキーでした。総評:一流メーカーを履いたことが無いので比較はできませんが、6000円台で800m超えの登山が問題なく行えたので、エントリーモデルとしても活用出来ると思いました。